徒 然 草  2008年3月
・2月  ・4 月  ・トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

31日 (月) 今回の旅では、スルッとKANSAI (関西の私鉄共通のプリペイドカード)を2枚買いましたが、2枚とも以前買ったカードと同じ図柄でした。関西でも共通非接触カードが導入されており、近い 将来、スルッとKANSAI が無くなるのを前提に、新しいカードは作っていないのでしょうか。テレカに始まるプリペイドカードの歴史も、間もなく幕を閉じるのでしょう。

30日 (日) 7時少し前に目覚ましの音で起きた。外は雨。身支度をしてチェックアウト。 ホテルの目の前の交通センターからバスに乗って熊本空港へ。土産を買って、ラウンジで休憩。ここも鹿児島と同じで、ドリンク1杯限りの代わりにビールが あった。ラッキー。

 9:55、定刻にテイクオフ。11: 20、少し早目に羽田着。東京はまだ曇り。有楽町に出て、GWの「熱狂の日」のチケットを押さえる。定員の少ない ホールはほとんど売り切れ。ピアノソナタとかも聴きたかったんだけどな。まあ、仕方ない。空いている公演を3つ押さえる。

 サントリーホールで都響のコンサート。前半はハイドンとベートーベンの交響曲、後半はラヴェル。相変わらず都響は良く鳴るね。ただ、pp の叙情的な表現になるとどうかなあ。

 降り出した雨の中、今日開業の日暮里・舎人ライナーに乗ってから帰宅。


29日 (土) 8時に起床。一風呂浴びてチェックアウト。中洲川端のエクセ ル博多へ。土曜は1,500円、日曜は2,000円の入場料をとられるけど、きれいだし、指定席だし、赤鉛筆を耳にはさんだオサーンはいないし、ある意味 JRAの目指す方向なんだろうなあ。中山・中京・阪神の1Rを計500円買う。阪神のが当たって、1,700円くらいになった。中山・阪神のメーンを 500円ずつ買って10時半にエクセルを後にする。1,500円も払って滞在1時間ちょっとで、もったいないんだけど仕方ない。

 天神に出て西鉄に乗る。大牟田まで1時間。そこから無料送迎バスに揺られて、日本最南の競馬場、荒尾競馬場へ。

 競馬場から10分ほど歩いて荒尾駅へ。鈍行1時間弱で上熊本。ここから市電で西辛島町に出てホテルにチェックイン。出来たばかりだし、大浴場付きだし、 値段も安かったし、目の前がバスターミナルだし、結構良かった。

 一風呂浴びてから近所のアーケード街に出て、居酒屋で夕飯。キビナゴが美味かった。ホテルに戻ってもう一度風呂に入り、BSで昨日に引き続き石森章太郎 特集を見る(今日は「仮面ライダー」)。

28日 (金) 目が覚めたのは7時前。船内でバイキングの朝食を食べ、8時 に下船。無料バスで門司駅へ。このバスは小倉までいくので、3人しか降りなかった。ドーナツ屋で時間つぶしした後、筑豊本線回り博多行きに乗車。1時間半 のローカル線の旅。しかし、筑豊本線も電化されたんだなあ。キハ66・67はどこに行ったんだろう(遠い目)。

 新飯塚で降りて、飯塚オートレース場へ。 写真は、オートレース場で見かけた麻生太郎のポスター。福田内閣の命運ももうすぐ尽きるとは思うけど、果たして彼は総理になれるのかね。

 オートレース場の送迎バスは、行きは無料だけど帰りは有料なので、時間もあるしと歩いて新飯塚に戻り、博多に出る。博多着は15時。ホテルのチェックイ ンが17時なので、マンガ喫茶で時間つぶし。その後、横のカレー屋で博多名物の焼きカレー。大したことなかった。

 今日のホテルは日本一のカプセルホテルとして名高い、ホテ ルキャビナス福岡。いやあ、こりゃいいわ。館内は清潔だし、カプセルも広いし、風呂も広いし、食堂のメニューも揃ってて値段も手頃だし。前回、当 日行ったら泊まれなかったのもむべなるかな。

 風呂に入ってモツ鍋食べた後、TVで「サイボーグ009」を見た。

27日 (木) 8時前に起きる。TV点けたら、ディスカバリーの着陸は1周 延期との事で、身支度をする。9時半過ぎ、NHKにテロップで無事着陸がでる。シャトルより高校野球の方が優先度が高いか。

 ホテルをチェックアウトし、弁天町の駅へ。関西線乗り入れの電車まで10分あったので、駅のホームでうどんを食う。環状線−関西線の電車で久宝寺へ。 3/15開業の「おおさか東線」に乗ろうと思ったら、20分待ち。1時間4本なので、15分おきに運転すれば良さそうなものだけど、おおさか東線用のホー ムが無く、関西線の間合いを使っての運転なのでこうなるらしい。今はいいけど、新大阪まで繫がって客が増えたら対応できるのか?

 マンション建設ラッシュで、十数本のクレーンが林立する久宝寺を後にし、おおさか東線に乗る。全線高架で眺めがいい。ただ、高架の端から沿線の民家の2 階までの距離が1mくらいしかない。すごいなあ。

 片町線放出駅着。これで全線完乗のタイトル防衛、3/30には、又新線が開通するけど。京橋−鶴橋と乗り継いで、近鉄で奈良へ。

 奈良も久しぶり。やたらと子供連れが多いのは、「鹿男」の影響か? いつものごとく、興福寺−東大寺−若草山−春日大社と回る。丁度昼時だけど、店はど こも混んでいるので、和菓子を買って2月堂で食べた。奈良も久しぶりだなあ。天気も良くて良かった。

  

 奈良からは橿原に出て、橿原考古学研究所付属博物館へ。ここも「鹿男」の影響でサンカクを見に来る人が増えたらしい。そろそろ夕方。近鉄で針中野に出 て、お好み焼きの夕食。肉屋でモツ煮を買い、フェリーターミナルで門司行きのフェリーに乗船。フェリーも結構混んでいた。


26日 (水) 10時前の「ぷらっとこだま」で東京発。東京駅で買った駅弁を食べ、オマケ のビールを飲み、後はぐーぐー。「こだま」は結構混んでました。

 京都で下車して、市営地下鉄烏丸線に。烏丸御池で東西線に乗り換え、1月に2駅だけ延びた部分の乗りつぶし。地下鉄だから景色はないし、車両も変わって ないし、あんまり面白いものじゃない。終点の太秦天神川でちょっと降りてみる。目の前の道路は嵐電が走っているけど、乗換え用の駅はまだ建設中で、電車は 駅前を素通りして行く。いい加減な都市計画やなあ。

 京都に戻り、「はるか」で大阪へ。「はるか」は東海道線から環状線に乗り入れる都合上、大阪駅を通らず脇の貨物線を通過します。貨物線自体は独自の営業 キロを持っていないので、乗りつぶしの際のmustではないのだけど、1回乗っておくか、と。しかし、大阪駅のすぐ近くを通るものと思っていたら、淀川を 渡ってすぐに東海道線から側線に入り、最大1kmくらい本線から離れたので、乗っといて良かったなあ。

 西九条で「はるか」を降り、隣の弁天町でホテルにチェックイン。夕食はグリルミヤコで驚くほどデカいビフカツ。ただ、関東人の口にはビフカツはちょっと 合わないなあ。今度はハンバーグにしよう。

 23時からW杯予選の中継があったけど、気が付いたら寝てた。


25日 (火) とりあえず成果報告書の納入が終わりました。やれやれですね。

24日 (月) 荒川沖の駅は、某宇宙センターに直行/直帰する際に利用しているので、昨日 の事件はあんまり他人事でもないなあ。2月には、休日出勤で日曜に利用した事もあったし。

23日 (日) 日本の携帯電話は、海外と異なる仕様を選択することで、海外メーカーの参入を防いできました。しかし、携帯電話の契約件数が1億件を突破し、新規需要 がなくなってしまった現在、買い替え需要だけでは開発費が賄えないため、携帯から撤退するメーカーが出てきました。

 打開策は海外に打って出るしかありませんが、
トヨタ・ニッサン・ホンダを向こうに回して日 本の自動車市場に新規参入することがいかに大変かを考えれば、既にノキア・サムスン・モト ローラが占有している海外の携帯市場に後から割り込むなんてのがほとんど不可能なのが分かります。

 こーゆーのをガラパゴス現象と呼ぶのだそうです。大陸から切り離された島嶼で、独自の特異な進化を遂げた、と。日本なんだから小笠原現象と呼べば良いん じゃないかと思うのですが。

22日 (土) 成果報告書もメドが立ったので、久しぶりに土曜に休めました。で、近所の スーパー銭湯行って整体。極楽極楽。

 東京の桜は今日開花。ここんとこ暖かかったとは言え、当初の予想よりはずいぶんと早くなりましたな。

21日 (金) 昨日、土井飛行士と福田首相がVIP Callで交信したみたいですね。日本の宇宙飛行士が飛ぶと、フラ イト期間中に時の首相と交信するのが慣わしとなっています(他の国の飛行士も同様ですが)。今回はNASAが気を利かせて、わざわざ日本の休日に設定して くれたのに、あんまり話題になっていませんでした。これも人徳でしょう。

 FMPT(毛利さんの1回目のフライト)以降、歴代の総理大臣と日本人宇宙飛行士のフライトを表にしました。ツトムちゃ んは、あと3週間くらい頑張ればVIP Callできたんですがね。

名前
フライト期間
総理大臣(在任期 間)
毛利衛
1992.9.12-20
宮澤喜一(644)
 
 
細川護熙(263)
 
 
羽田務(64)
向井千秋
1994.7.9-23
村山富一(561)
若田光一
1996.1.11-20
橋本龍太郎 (932)
土井 隆雄 1997.11.19-12.5

向井千秋 1998.10.29-11.7
小渕恵三(616)
毛利衛 2000.2.11-22
若田光一 2000.10.12-25
森喜朗(387)
野口聡一 2005.7.26-8.9
小泉純一郎 (1980)
 
 
安倍晋三(366)
土井 隆雄 2008.3.11- 福田康夫


20日 (木) ええ、休日出勤ですよ。orz。

 東京都墨田区に 2011年12月に完成予定の新タワーの名称が19日、学識者らによる会議で六つの案に絞られた。

 ▽東京EDOタ ワー▽東京スカイツリー▽みらいタワー▽ゆめみやぐら▽ライジングイーストタワー▽ライジングタワー

 どいつもこいつもダサダサですな。「学識者」なんて言う、メールも満足に打てないような輩が時代に媚びると、こーゆー目をつぶりたくなるような選択がな されます。これならまだ、純日本的かつシンプルに、「新東京電波塔」とでもしておいた方がよっぽどマシだろうに。

19日 (水) 日銀総裁人事が、再び参院で否決されました。

 「再否決−日銀総裁不在−株価急落−野党の責任追及−内閣支持率上昇」のシナリオだったのに、アメリカがフェデラル・ファンド金利を0.75%も下げた ものだから、NYダウ急騰。日経平均も連れ高。来週になればガソリン税の話になって日銀総裁なんてどこかに吹き飛ぶし、ガソリン税は世間の支持がないか ら、これでまた支持率が下がる。いや、ホント福田首相はツイて無い。サミットまで持たないかも知れんねえ。


18日 (火) テニスの場合、サーブ権を持っている方は、相手のフォアでもバックでも正面 でも好きな所に打てるために有利です。日銀総裁選びも、指名権を持っている政府・与党の方が圧倒的に有利なはずなんですが、これまで自民党は何かあれば数 の力で押し切る事しかしていなかったので、参院で過半数割れしてしまうと有利さを活かす手段 が思い浮かばない。

 「世論が野党批判に向う−民主党が翻意する」ことを期待してるんでしょうけど、世論が野党批判に向かわなかったらどうするんだろう。最善を期待するだけ で最悪に備えていないってのは、危機管理のイロハも出来ていない事を満天下に晒しているだけなんですが。大体、日銀総裁なんて庶民には何の関係もない(こ れまで、政府の意向を受けてゼロ金利を採用してきたり、村上ファンドから袖の下貰っていた点では、寧ろ庶民の敵)訳で、却って首相の指導力の無さから内閣 支持率が落ちるんじゃないか知らん。


17日 (月) 久しぶりの富山出張。飛行機から見下ろす剱・立山や五竜・鹿島槍がキレイで した。富山市内は黄砂でくすんでた。富山空港のラウンジは、出来立てでキレイだけど飲み物がショボかった。

16日 (日) 今日はお休み。スーパー銭湯行って整体。極楽極楽。

 時刻表を見ていたら、「ドリームにちりん」(博多−南宮崎・宮崎空港)が生き残っていることを発見。夜行バス全盛の中、寝台のない、座席者オンリーの夜 行特急が永らえているとは。

 下りで言うと、博多22:52−23:48小倉間は博多で飲んで帰る人用、小倉23:52−1:30大分は小倉からの終列車、大分3:27−宮崎空港 6:43は宮崎空港始発に乗る人のため、と役割が途中で変わるからこそ生きてるのかなあ(夜行バスにこの芸当は無理)。しかし、大分で約2時間停車か。

15日 (土) 今日も休日出 勤 orz

 「週刊ニュース」、番組開始と共にいきなり出てきたのでビックリ。

 来月打上げのソユーズで、韓国人が初めて宇宙に行くのですが、当初予定されていたプライムの飛行士からバックアップの飛行士への交代が発表されました。
ロシアの文書を無断で国外に持ち出したためだそうです。これまで、健康上の理由での飛行士の交代はありましたが、こん な例は初めて。

 ソユーズで飛ぶには2,000万ドルをロシア側に支払わなければなりません。韓国 内でも「無駄遣い」と言う批判が出ていたそうで、それを交わそうと「色んなデータを持ち出せ」と言う指令が当の飛行士に出ていた可能性があります。真相は 藪の中ですが。

 
歴史において、名前が残るのは常に一番番最初の人だけ。ここまで来ていて、栄光がスルリと 両腕から逃げ出した当人は、泣くに泣けないでしょうなあ。一番に宇宙に言っていれば、誰でも知ってる有名人になれるし、一生食うに困らないし。かの国の国 民性からして、一悶着あるか。

 日本でも来月から宇宙飛行士の募集が始まりますが、過去の募集では応募者は1,000人未満でした。一方、今回の韓国の飛行士は40,000人近い応募 者から選抜されています。飛ぶまでに(訓練に)5年はかかるNASAの飛行士と6ヶ月で飛べるソユーズの便乗者では求められる資質が違うので、一概に比較 は出来ないのですが、国民性の差も大きいなあ、と思いました。さて、10年ぶりの日本の募集では何人が応募するか?

14日 (金) 明日の朝8:30-9:00にNHK総合で放送される「週刊ニュース」の中 で、黒い箱がクルクルと回る怪しげな映像が出てきたら、「灯台はこんな所で仕事してるのか」と思って下さい。

13日 (木) 福田首相としては、「野党が日銀総裁案を否決→株価暴落→『それみたこと か』と野党を非難」と行きたかったんでしょうけど、結果は日経平均200円を超す棒上げ。市場はシビアですからね。日銀総裁なんて不在でも関係ない事はお 見通し。

 将棋でも、千日手の場合は王手している方が手を変えなければならないわけで、今回も政府が別の人を出すしかないでしょう。政権の面子は丸つぶれで、「最 初から別の人を出しておけば良かったのに」となるわけですが、安倍ちゃんとは別の意味で空気が読めない福田首相らしくもあります。と言うか、与党全体が 「イザとなれば強行採決」で済んでいた時代の安定多数ボケから脱していない、と言うことでしょうか。


12日 (水) 毎日、へこへこと成果報告書を作っています。

 今年度の場合、灯台は全部で80弱の文書を作る必要があり、これをまとめたものが成果報告書となります。厚さにして20cm、ざっと4,000ページで す。

 過去に作った文書の改訂もあり、全部をイチから書いているわけではありませんが、デスクワークだけしているならともかく、試験とかも担当していて実際に パソコンに向かえるのは年間100日くらいですから、我ながらよくやるな、と思います。

 残っている文書はあと10個くらい。ただ、結構ヘヴィなのが残っているからなあ。


11日 (火) JEMの第一便が上がりました。この仕事に携わって足掛け14年。どんな気 持ちでシャトルの打上げを見るのかな、と思っていましたが、それほど感慨はありませんでした。まあ、灯台の仕事は宇宙実験ですから、5月に実験室本体が上 がった後、機器のチェックアウトを経て9月に宇宙実験のサンプルを載せたシャトルが上がる時には、また違った気持ちになるのかも知れません。

10日 (月) 富山地方鉄道の富山市内軌道線(路面電車)はU字型の路線なんですが、 0.9kmの新線を作って環状運転出来るようにするそうです(来年には開業)。大阪の堺でも、堺東駅と堺駅を結ぶ路面電車を作ることになっ たし、路面電車が流行ですな。

 路面電車の建設費は、1kmあたり20億円程度。100億円の普通の鉄道や200億円の地下鉄に比べると格安なので、土建屋は儲からないんですが、この 国には整備新幹線以外にはロクな新線計画が無くなってしまったので(これから人口が減っていくのに、新線なんか作っても償却できる訳がない)、背に腹は変 えられんと言ったところでしょうか。

9日(日) 昨日も今日も休日出勤 orz

 日限総裁選びはチキンレースの様相を帯びてきました。まあ、誰がなっても大差ないので、せいぜいドタバタを見せてもらえればと思います。しかし、今の自 民党幹事長は品がないなあ。「何度否決されても同じ人を提案」って、そりゃ一事不再理の原則に反するやん。

 JEM(きぼう)の船内保管庫を載せたシャトルは、8日15時過ぎ(日本時間)の打上げに向けてカウントダウン中。ただ、日銀総裁選びと重なるので、マ スコミの取り上げ方は小さくなるなあ。一応、14日か15日にはVIPコールが予定されていて、これまでは時の総理が軌道上の日本人宇宙飛行士と会話して きたけど、今回福田君にそんな余裕があるかな?

 高橋尚子は名古屋国際マラソンで27位。これでやっと成仏できるかな。シドニー直後に辞めていれば、商品価値も高いままだったのにねえ。競馬でもやって いれば、オペックホースの悲劇から学ぶことも出来たろうに。「人生とは、たかだか1レースの競馬に過ぎない(寺山修司)」

8日(土) 今年の桜の開花、関東は平年並みとか。もっとも、ここのところ開花が早い年が多かったので、平年並みだと遅く感じま す。ともあれ、今年の花見は4月に入ってからでしょうか。

7日(金) 今週末は、チューリップ賞(桜花賞トライアル)に弥生賞(皐月賞トライアル)。春も間近かですね。

6日(木) あれやこれやと仕事が降ってきて、デスクワークする時間か取れない。昨日・今日とテキサスから仕事が降ってくるし (時差が13時間なので、朝電話で仕事が降ってきて、夜までにデータ取って簡単にまとめてメールで送らなければならない)、結構ヤバいかも知れない。

5日(水) ヒラリーがテキサス・オハイオを辛うじて制し、何とかホワイトハウスへの道に踏み止まりました。勝負事において、一 度相手に傾いた流れを止めるのは至難の業ですから、彼女も中々の勝負師ですな。思わず「テキサスの攻防」のマ・クベを思い出したのは、灯台だけではあるま い。

4日(火) 昨日は頭痛がしたので、22時には寝てしまいました。おかげで今朝はスッキリ。やっぱり人間良く寝ないとねえ。
3日(月) 日銀総裁の国会承認が焦点になっています。

 日銀の最大の役割は公定歩合の決定(による経済や景気や物価のコントロール)にあるわけですが、サブプライム問題が火を噴いている現在、公定歩合を上げ られるはずはありませんし、かといって0.5%しかない公定歩合をこれ以上下げるわけにもいかない(下げてしまうと、この先何かが起こった場合、打つ手が 無くなってしまう)。

 当分公定歩合は変えようがないし、となれば日銀総裁が半年やそこら不在になっても特に問題はない、と言うのが結論ですか。


2日(日) 2010年は平城遷都1300年というこ とで、奈良県は平城遷都1300年祭なるものを開催するそうですが、左は今度決まったそのマスコットキャラクター。イタタタタ。いや、これはイタい。

 これまで、オリンピックやら博覧会やらの マスコットキャラはずいぶん見てきたし、中には「?」と言うキャラもあったけど、ここまでイタいキャラは初めて見た。ある意味、考えた人間も選んだ人間も 天才に紙一重なのかも知れない。

 さすがに2chでも騒ぎになっていて、右は2チャンネラーが考えた代替案。いきなりこれを見せられたら「オイオイ」と思うんだろうけど、左を見た後だと 思わず頷いてしまう。

 ともあれ、左を選んだ役人は、「ひこにゃん」の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいい。
 

1日(土) ちょいと休日出勤してました。2月一杯かかった試験がやっとこ終わったので、成果報告書にとりかかった所。今年は 8cmファイル2冊(= 3,000ページ)くらいかなあ。