徒 然 草  2012年10月
・9月  ・11月   ・ トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

31日(水) 午前中お仕事して、一旦家に帰って荷物を変えて、福岡・久留米へ。

30日(火) あと1週間で、アメリカ大統領選挙。そう言えば、今月初めにアメリカに出張した際、交差点でプラ カードや幟を掲げている人が沢山いました。街宣車でひたすら候補者名を連呼し、有権者の慈悲にすがるしかない日本の選挙運動よりは、 よっぽどマシですな。
29日(月) 先週から、始業時、昼休みの始めと終わり、終業時に、学校でよく使われるチャイム が鳴るようになりました。いったい何なんだ。

28日(日) マーラーの3番を聴きに行きました。CDは持ってないし、コンサートで聴くのも、 多分初めてかなあ。全6楽章、100分、メゾソプラノの独唱に女声合唱・児童合唱が入るという大作ですが、終楽章のコラールは良いもの の、そこに至るドタバタが何なのか、よく分からんかった。

 実はこの曲は、最初7楽章の構想だったものが、7楽章が独立して次の第4番になったという経緯があります。11/3の第4番を待ちま しょう。

27日(土) 疲労回復でゴロゴロ。

26日(金) 「田中真紀子には3種類の人間しかいない。家族と、使用人と、敵だけだ」とはよく 言われますが、石原閣下も同じです。世の中で自分が一番エライと思っているから、他人は自分に奉仕するのが当然。自分が他人のために何か してやる必要なんかない、となる。必然的に、「この人のためなら、一肌も二肌も脱ごう」なんて人は出てこない。

 首長選の場合は当選者が1人だけなので、自分に人気があれば当選できますが、国政選挙では自分1人だけが当選しても意味がない。同志を 何十人か当選させる必要がありますが、そのために必要な縁の下の力持ちが閣下には存在しない。

 立ち枯れ日本自体も、自民党を脱党した負け犬の集まりで、次の選挙では消えて無くなる運命にあるわけで、そこと合体してもねえ。

25日(木) 今日は振休。国立博物館に、「中国王朝の至宝」展を見に行きました。尖閣の影響も あるのか、空いてました。これでもかって位に細かい細工を施されているものが多いですが、見事ではあるものの、あんまり好きにはなれんな あ。

 石原閣下が都知事を辞職して、新党を立ち上げ(実態は、立ち枯れ日本の看板付替えですが)。80の爺様が出る幕でもないだろうに。ま あ、ボンクラ息子が自民党総裁選で惨敗したので、仇を取ってやろう、てなところですか。

24日(水) 19日の開始が3時間遅れた関係で、最初は23日の終電に間に合う時刻に終わりそ うだったのが、今日の午前2時頃まで食い込んだ。まあ、しょうがない。

 少し仮眠を取った後、9時から12時まで仕事して帰宅。で、寝る。

23日(火) レスリングの吉田沙保里に国民栄誉賞か。「比べてみればALSOK!」のCMも、 見納めかなあ。国民栄誉賞を取った人に、あんな馬鹿な踊りを躍らせる訳にもいかないだろうし。

22日(月) 日本人が初めてミス・インターナショナルのグランプリになりました。昨年、大震災 があったことから、今年は日本代表にグランプリを与えようと主催者側は思っていたのでしょう。その意味で、今年代表になった女性は、運が 良かったですね。

 この手の世界大会は、その時々の情勢を反映して、グランプリを受賞する国・地域・宗教・人種が決まるものですから。

21日(日) 今日は日勤(8-16時)のシフト勤務。

20日(土) 昼までお仕事。帰って寝る。夕飯を食べた以外は、ほとんど寝てた。

19日(金) 午後から出社。夕方まで打合せ。その後、デスクワーク。

 開始予定が3時間ほど遅れたので、日付が変わった午前0時過ぎから夜勤。

18日(木) 何だか眠くて、毎日、午前0時前には寝てるのに、4時過ぎになると目が覚めてしまう。その後は、 眠れる日もあれば眠れない日もあり。困ったもんだ。

17日(水) 出張中に溜まったTVの録画(平清盛、NHK杯将棋選手権、ダーウィンが来た、何 でも鑑定団、アド街っく天国)、だいぶ見ました。

16日(火) 最初の予定では、昨夜は仕事が終わったら会社近くのホテルにチェックイン。食事し てシャワー浴びて、23時頃から今日の午前3時ころまでお仕事。ホテルに帰って寝て、今日は午前中仕事して午後は休み、でした。

 ただ、深夜に予定されていたお仕事が夕方に繰り上がったので、ホテルはキャンセルして家に帰り、今日は通常勤務。それはそれで良い事な んですが、「午後休だから、買い物や整体に行こう」と思っていたので、それが飛んだのはちょいと残念。

15日(月) 年に1度の人間ドックでした。1年ぶりにドックをやっている病院に行ったら、リ フォームされていた。年に1回しか行かないと、毎回どこかが変わっていたりして、面白い。

14日(日) トウガラシはまだ元気で、結構青 唐辛子を付けていたので、再度柚子胡椒を作りました。シソの実の塩漬けも作った。

13日(土) 予定より2時間早く、午前3時半 にお仕事終了。マンガ喫茶で夜明けを待ってから帰宅。しかし、睡眠不足なのに中々眠れん。困ったもんだ。結局、買い物や銀行に行って、 13時くらいに寝る。5時間ほど寝たので、まあ頭も冴えた。

12日(金) 朝起きて、11時ころ1回寝て、13時に起きて出社。そのまま夜勤。睡眠がぐちゃ ぐちゃだなあ。

11日(木) 今回の出張では、往復の機内で結構映画を見まし た。

柳生一族の陰謀:中々面白かったです。千葉真一の柳生十兵衛はこれが初めてで、当たり役となって魔界転生につながっていくんですな。

愛と誠:この企画を聞いた時は、平成の御代に昭和のアナクロニズムの権化をリメイクするとは! と絶句したのですが、これが実は面白 かった。武井咲の早乙女愛は、棒読みっぷりが却ってブルジョアのお嬢様的で良かった。妻夫木聡(32)の太賀誠も、年齢的な違和感を 感じさせなかった。あと、ミュージカル仕立てではあるのですが、歌って踊っている人を、歌っていない人が奇異の目で見つめる、と言う のは、ある意味革命的。選曲も、狼少年ケン、圭子の夢は夜ひらく、この素晴らしい愛をもう一度、とか、脈絡のなさも秀逸。こういう映 画も「あり」なんですな。

スノーホワイト:最近のディズニーは、アリスや白雪姫を大人向けの実写化しています。とりあえず外さないので、飛行機の中で時間を潰 すには悪くない。

舞子haaaan !!:10分ほど見て、やめた。

ホタルノヒカリ:
10分ほど見て、やめた。綾瀬はるかは、プリンセスト ヨトミとかも見たけど、主役を張るには実力不足。来年の大河は期待できまい。
10日(水) 成 田着は16時前。皆様お疲れ様でした。

9日(火) 4 時半にホテルを出て、空港へ。レンタカーを返して、チェックイン。7時の飛行機でボストンへ。ボストンは気温13℃。フロリダと比べると 15℃位低い。まあ、灯台的にはこっちの方が心地良いです。

 国際線の出るEターミナルに行ってみると、小さい! おかげで、食べ物屋もハンバーガーやピザしかない。ボストンと言えばシーフード。 生カキとクラムチャウダーと思ってたのに・・・

 13時の飛行機で成田へ。

8日(月) 今 回の出張は、ロケットの打上げ遅れも想定して、10日米国発にしてあったのですが、予定通り上がったので、6人中3人は今日帰国(昨夜の 時点で、3つしか席が空いていなかった)。灯台を含む残り3人は明日帰国。で、午前3時半に起きてお見送り。

 後は、ちょっと片付けをして、空港そばのホテルに移動。やれやれ、ともかく終わったね。最後の夜は、T.G.I Fridayでステーキ。

7日(日) こ このところずっと、夕方に雷雨があって天候が心配だったのですが、今日は幸い雲は広がらず、20.35、宇宙ステーションへの物資を積ん だドラゴン宇宙船を載せて、ファルコン9ロケットが漆黒の空へと上がって行きました。

 
左:打上げ直前 右:宇宙へ向かって上昇を始めたファルコン9

6日(土) 夜 の22時頃、ホテルを出る。午前0時過ぎに、常温打上げ品を引き渡す。いよいよやねえ。

5日(金) 冷 蔵打上げ品の引渡し。

4日(木) 朝8時半に、GPS衛星を積んだデルタロケットが打上がりました。



3日(水) 今週末は出なので、今日はお休み。といっても、あんまりすることがない。10回以上来ていて、見る ものはだいたい見たし、買い物も興味ないし。外は暑いし(最高気温は毎日32℃くらい)。で、「物語 食の文化」(北原庄三郎・中公 新書)を読む。350ページ超の中には、食材と食文化のエピソードが詰まっている。面白かった。


ホテルのベランダから撮影した、大西洋に登る朝日

2日(月) 今日もお仕事。今回はあんまり時差ボケがきつくなくて、ラッキー。

1日(月) 今日からお仕事。今回の打上は種子だし、電気回路を積んだ装置類もないので、若干気楽です。装置や 培養細胞はしんどいもんねえ。