徒 然 草  2012年1月
・2011年12月  ・2月    ・ トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

31日(火) ちなみに、マスコミの中に は「宇宙焼酎」と言っている所もありますが、商標の関係で、「宇宙だより」と言うのが正しい呼び方です。


30日(月) 昨秋に受けた人間ドック で、目の再検査が出ていたので、受けてきました。結果は予想通り、「加齢によるもので、心配ない」。ただ、初めて瞳孔を開く点眼薬を注し たんですが、終わった後、外に出たら眩しい眩しい。

29日(日) 最近、庭先にニャンコが やって来ます。ウチの庭は、午前中は日当たりが良いので、日向ぼっこしてるようです。そこそこ太っているので、どこかでご飯は貰っている のでしょう。

 ただ、寒い日が続いているし、夜はどこか暖かい寝蔵はあるんでしょうか。

28日(土) スペースシャトルで宇宙に 行った麹と酵母で醸した焼酎が発売されました。鹿児島の12の蔵元が参加しています。



 第1回目の発売は、12本セットのみ(バラ売りはなし)で、20,400円。焼酎にしては中々のお値段ですが、限定2,000 セットは予約段階で完売したようです。蔵元側は、「しまった、もっと作っとけば良かった!!」と思っているでしょうね。

27日(金) 宵の空に金星が眩しいで す。最大光輝はまだ先ですが、冬型で空気が澄んでいるからなあ。昨日は細い月と並んで、特にキレイでした。今日は三日月が金星の上に輝い ていました。

26日(木) 京都の晴明神社と隣の土産 物屋がトラブルになっているようです。「当神社でお払いしていない晴明グッズを売るとは、神様に対する冒涜」と、神社側が 「隣の土産物屋で買った晴明グッズを持ち込まないよう」張り紙をしたため、グッズの売り上げは3割減。で土産物屋が営業妨害で裁判所に提 訴。要するに、上前を寄越せ寄越さないの世界。

 そもそも、夢枕獏が「陰陽師」を出す まで、安倍晴明なんてドマイナーで晴明神社なんて誰も参拝に来なかった訳で、晴明神社は夢枕獏にお賽銭の上前を献上すべきなんだが。その上 で、神社オリジナルの晴明グッズを売り出せば良いだけの話。
25日(水) 週刊誌ってのは、センセー ショナルな記事を書けば売れるので、今だと「もうすぐ飛び始めるスギ花粉にセシウムが!!」みたいな記事が載ってます。

 お茶からセシウムが検出されたように、確かに植物には、葉の表面に降ったセシウムを体内に吸収する能力はあります。ただ、重さが何トン もあるスギの木から飛ぶ花粉はmgのオーダーです。スギの体内に吸収されたセシウムの内、花粉に入るのは何億分の一でしょう。放射能を軽 視するのは禁物ですが、リスクは正しく評価し、正しくコントロールすることが求められる時代だと思います。そのために求めらるのは、幅広 い科学的な知識と判断力でしょう。

24日(火) 朝、窓を開ければ銀世界。 積雪10cmくらいかな。

23日(月) 政府の原子力対策本部(全 閣僚が委員ですから、事実上の閣議)の議事録が全く残されていなかったと発表されました。作成を担当すべき保安院が、忙しくて対応できな かったとのことですが、ウソです。議事録を取るのは官僚に取って イロハのイで、どんな状況であろうとも、議事録を取らないなどあり得ません。おそらく、公表されてはマズいやり取りがそこかしこにあっ て、「最初から無かったことにしよう」となったのでしょう。

22日(日) 伊香保から帰って来まし た。伊香保は温泉まんじゅう発祥の地で、何か名物になる土産を、と開発されたものだそうですが、それから100年、当時のパイオニア精神 を忘れ、ひたすら温泉まんじゅうに頼り続けってのはどうよ。

21日(土) 会社の宿泊補助ポイントが まだ残っていたので、群馬は伊香保に行きました。しかし伊香保って、歴史もあるし、知名度もそこそこあるのに、温泉街はパッとしません な。首都圏からも近いし、やりようをもう少し変えれば、と思うんだけど。まあ、温泉は良かったです。

20日(金) オリンパスの上場を維持ね え。貧すれば鈍する、とは良く言ったもの。今の日本を象徴してます。

19日(木) ダルビッシュがテキサス・ レンジャース入団。資本主義の世の中ですし、高い年棒を払ってくれるところに移籍するのは、選手として当然でしょう。これでまた一歩、 NPBがMLBのAAA化したのも、歴史の必然でしょう。

18日(水) 今から40年前のテレビ、 今から40年前の冷蔵庫、今から40年前の車、今から40年前の電話。パソコンやCDやDVDや電子レンジは、40年前には存在しなかっ たし、ビデオや電子レンジはこの世には存在していたものの、家庭にある代物ではなかった。

 福島原発1号機は、運転開始から40年が経過した所で事故を起こした。40年と言う時間を考えれば、さっさと廃炉にして新型炉に置き換 えていれば、事故はもっと軽微で済んだかもしれない。ただ、新しい原発を作るのは金がかかるし、原価償却が済んだ古い炉を使い続ければ儲 かる。で、古い炉を使い続けた、と。なので、こんな事故が起こってもなお、「原発の寿命は40年。ただし、例外的にもう20年延長しても 良い」などという話が出てくる訳。

17日(火) コンクリートと言うのは、 セメントと水と骨材(砂利・砂)を混ぜたものです。混ぜた状態では液体ですが、時間が経つと固まるので、混ぜた直後に型に流し込みます。

 福島の賃貸マンションで高いレベルの放射線が検出されましたが、これはセシウムが降った採石場で取れた骨材を、土台のコンクリートに使 用したためです。 採石場は、震災後1ケ月程度操業していたようですね。まあ、震災直後、政府は「直ちに影響が出るレベルではない」を連発していましたし、 風の影響でセシウ ムが北西に流れたことを公表していませんでしたし、採石場の親父に放射能・放射線の知識があるとは思えませんから、操業を続けたのは仕方 のないことでしょ う。

 その後は、放射能・放射線に関する情報も徐々に出て来たので、関係者もある程度は疑っていたと思いますが、公にしてしまうと「払った金 返せ」になるので、今まで頬被りしていたのでしょう。

16日(月) 結局、フォボス・グルント は、チリ沖の南太平洋に落下しました。

 「フォボス・グルントは、リスクが高いにも関わらず打ち上げられた。そのリスクは現場で認識されていた」と、露宇宙庁ポポフキン長官語 る。「我々は人質を 強いられたようなものだった。つまり既にESAの科学機器、そして中国の衛星も乗っていたのだ。打たねば」と。また、今回打つことができ なかったとして も、結局、開発にかかった50億ルーブルは無駄になっていたと。探査機の製造は長期にわたっており、ユニットの作動補償期間が終了に近づ いていたのだと。 (RIAノーボスチ)

 まあ日本でも、毛利さんがシャトルに搭乗する時にために開発した実験装置が、チャレンジャー事故によるミッションの遅延のために搭載が 遅れ、軌道上で不具合を出した、とか、月探査機ルナAが、本体は完成したものの、ペネトレーターという観測装置の開発が難航して打上げが おくれ、本体の寿命が来てしまったために打上げ出来なかった例もありますからね。ロシアとしても、目をつぶって打つしか無かったのでしょ う。

 元々フォボス・グルントは、開発がかなり進んだ段階で、中露のトップ会談により中国の探査機の相乗りが決定し、大幅に設計変更をする羽 目になり、打上げ遅延−寿命を招くことになった経緯があります。地球の重力井戸を脱出するのはすさまじいエネルギーが必要なため、どの宇 宙機も重量的にギリギリの所で設計しています。フォボス・グルントは10t以上ありますが、それでも100kgの中国の探査機を1個追加 すると言うのは、そんな簡単な事ではありません。その意味では、失敗の原因は勝手に約束してきたプーチンにあるのですが、あの国のシステ ムでは、それはタブーでしょうなあ。

 技術は技術でのみしか解決できない、つまらん思惑で政治が技術に介入するとロクなことにならない、の見本みたいなものです。福島原発と 同じですな。

15日(日) イタリアの豪華客船転覆に はびっくり。海面下の砂州に片舷だけ引っかけた結果でしょうけど(洞爺丸と同じ)、今時、あんなデカい船がああも見事に要点するとは。

14日(土) 米長永世棋聖・日本将棋連 盟会長とボンクラーズ・世界コンピュータ将棋選手権優勝の対局が千駄ヶ谷の将棋会館でありました。この日の将棋会館は一般には非公開でし たが、原宿のニコニコ本社で大盤解説が行われたので、ボンクラーズの開発者は大学時代のサークルの先輩でもあることですし、ちょいと聴き に行きました。席は50くらいでしたが、ほぼ満員。ニコニコ動画で生中継されるとあって、解説が渡辺竜王、途中登場したゲストが谷川9 段、田中寅9段と豪華でした。

 将棋と言うゲームは、駒がぶつかると選択肢が増える(取るか取らないか、どの駒で取るか、取った駒をどこに打つか)ため、読みが複雑に なります。で、読み比べではコンピュータにかなわない、と認めた米長会長は、匍匐前進で少しずつ少しずつ駒を前に進め(ぶつかっても歩程 度)、位を張ってあわよくば入玉、と言う指し方をしました。このため、ボンクラーズ側は手が無く、飛車が上下左右に往復するだけ、と言う 場面もありましたが、玉が飛車の上に出て、飛車の効きが止まった瞬間に一刀両断に切り捨てました。

 まあ、今のボンクラーズはトッププロ並みの棋力がありますからね。現役時代は名人も張ったとはいえ、引退後10年も経過した元棋士では 相手にならないでしょう(コンピュータが初めて「プロ棋士」に勝った、とう報じたマスコミもありましたが、「元棋士」です。あと、「公式 戦」と報じた社がありましたが、ただの「対局」です。マスコミの不勉強は相変わらずですね)。

 来年は、本当の「プロ棋士」5人と、世界コンピュータ将棋選手権の上位プログラム5つによる対抗戦になるそうですが、これは楽しみです ね。
13日(金) 広島の脱走事件は、脱走者 が捕まってチョン。

1) 運動時間中に、運動場の壁を乗り越えた(まだ刑務所の中)
2) 更に、刑務所の壁に設置されていた工事用の足場を超えて、外へ。壁には触れると警報が鳴る針金が上についていたが、工事中なので警報を切っていた。

単に1) の運動場の壁を乗り越えただけでは、すぐに捕まって刑期が伸びるだけ。しかし、2) のケースは滅多にない。にもかかわらず1) をトライしたということは、2) を知っていたに違いない。刑務所内外に協力者がいて、脱走後はすぐに仲間にピックアップされ、今頃は国外とはいかないまでも、広島県の外だろう、と思った のですが、捕まったのは刑務所のすぐそばでした。何か良く分からん。

12日(木) 浅田真央の初エッセイ集が 発売中止。

 
今や彼女は AKBと並ぶ国民的アイドルですから、発売されれば100万部行っても不思議はない。1冊1,500円とすれば、印税は150円。 100万部で1億5千万円。まさかこれをドブに捨てることはないだろう。丁度母親も死んだことだし、お涙頂戴で売りまくれ、と思った 出版社が甘かったか。世界と戦うアスリートは強い。

 出版社側からみれば、既に印刷してしまった分やら、既に投じてしまった広告費で、億を超える損害が出るでしょうけど、まさか浅田真 央に請求する訳にも行かないもんなあ。本来なら数億円の利益が出るはずだったのに、今年のポプラ社はボーナス無しかな。


11日(水) フォボス・グラントは15 日頃に地球に落下しそうですが、マスコミはスル―ですな。地球への衛星落下、去年はあれだけ騒いでいたのに。1回目はネタになっても、2 回目・3回目は視聴率や売上げにつながらないか。

10日(火) 九州土産に「なんばん往 来」と言うお菓子を買って来たのですが、材料と言い、形・サイズ・色と言い、六○亭の○歳そっくり。でも、ジャムの量が少なくて、○花亭 の百○よりショボイぞ。

9日(月) 嫁さんの親戚の家に寄った 後、市営美術館で「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」を見る。1つくらいはレオナルド真筆のデッサンが来てるかと思ったけど、工房 (弟子)作はあっても本人の真筆はなかった orz...。でもまあ、様々の人が書いたモナリザを並べた所なんかは、それなりに面白かった。夕方の飛行機で帰る。

福岡阪急にあった特大ひよ子。右下が普通サイズ。

8日(日) 吉野ヶ里遺跡に寄る。JRの 駅を降りたら、軽トラ(やワンボックス)がズラッ。月1回、第一日曜にこうした市が立つそうで、今日は112台の出店があるとか。中々面 白かった。


 遺跡の方は、復元された建物は一杯あるけど、土台はコンクリートだし、中はほとんど空だし、発掘された物品の展示はショボイし、研究や 公開ではなく、土建屋さんのための場所に見えますね。どうせ行くなら、三内丸山でしょう。縄文の方が浪漫もあるしね。夜は博多泊。

7日(土) おともdeマイルが運良く取 れたので、朝の飛行機で福岡へ。そこからJRで、嫁さんの実家のある長崎へ。夜は大波止の「海彦」で一杯。酒も肴も美味。


6日(金) 腰は、多少良くなりました。 昨日は、立ち上がるとしばらく腰を完全に伸ばせず、前かがみになっていましたが、今日は痛みは残るものの、そこまでひどくはない。 2009年の年末にやった時には、ちょっと姿勢を変えるだけで激痛だったもんなあ。とは言え、歳は取りたくないもんだ。

5日(木) 朝、ちょ いとかがんだら、腰 がクキっ。で、立っていたり、座っていたり、歩いている分には問題ないのですが、あるいは立った状態から座るのも問題ないのですが、座っ た(腰が曲がった)状態から立ち上がると(腰が伸びると)イテテテテ。

4日(水) 今日か らお仕事。さすがに電車は 空いてます。

3日(火) 箱根駅 伝は、東洋大が往路・復 路・総合共に新記録で優勝。昔はともかく、多くの大学が駅伝に力を入れていて、有力選手が分散する今の時代においては、凄いことです。

 さて、箱根駅伝を走れるのは、20チーム×10人=200人。ただ、柏原のように4年間出場する選手もいるので、実際に走れるのは、1 学年当たり100人に満たないでしょう。高校駅伝は7区間×47校=329人なので、単純に言えば1/3になる。社会人となると、全国大 会の枠は37ありますが、社会人は高校や大学みたいに3-4年で選手が入れ替わる訳ではなく、1チームで年に1人くらいしか採りませんか ら、更に1/3になる。アスリートの世界は厳しいですな。

 さて箱根駅伝。単純に言えば、同学年の中でトップ5に入っていないと出られない。インターハイの5,000mや高校駅伝・華の1区 (10km)で勝ち負けする選手ならともかく、レベルの一段落ちる選手にとっては、大学選びは難しい。レベルが高いと4年間補欠で終わっ てしまうし、レベルが低いと学年トップになれるかも知れない代わり、自分の大学が出場できないかも知れない。アスリートの世界は難しいで すな。
2日(月) 箱根駅 伝やら大学ラグビーやら。 今年の天理大は強い。決勝の相手は帝京ですが、

帝京18-12同志社、天理66-10同志社  帝京26-15慶應、天理32-15慶應 変に固くならなければ、行けるのでは。

1日(日) 明けましておめでとうございます。

 何か、昼寝をするといつまでも寝ていられるのが怖い。