徒 然 草  2008年7月
・6月  ・8 月  ・トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

31日 (木) ウチの会社の入ってるビルはしばらく前から1階が空いてたんですが、最近、 某社の営業所が入ったようです。で、今朝ビルに入ったら、皆で社訓を読み上げているみたいで、やたらと賑やか。灯台は営業とも体育会系とも縁の無い人生を 送ってきたんですが、体育会系やれば営業成績って上がるもんなんですかねえ。

 まあ、このビルには過去にも何社か体育会系の企業が入って、みんな消えて行きましたが。


30日 (水) 今日は比較的気温が低かったので夕飯にラーメンを食べたのですが、「30日 (今日)から全品50円値上げ」と張り紙がしてあり、「ラーメンよ お前もか」、ですね。

29日 (火) 今の開催が終わると函館競馬場が大改装に入るんですが(完成は2010年5 月)、それが終わると今度は中京競馬場が大改装だそうです(2010.04-2012.02)。その次は札幌かな。1990年の中山から始まったJRAの 全10場大改装計画は、途中改装した阪神が大震災の被害を受けたりもしましたが、終わりが見えてきたようです。その頃、JRAの売上げはいくらぐらいに なってるんだろ。

28日 (月) ちなみに、年明けには2ちゃんねる十周年記念・第2回全AA人気トーナメン トだそうです。2002年に行われた第1回では決勝でギコ猫がニダーを下して優勝したわけですが、全板横断的なAAが主流だった当時と異なり、最近は板毎 にマスコットAAがいるので、前回とはずいぶんと異なる結果が出るでしょうね。

27日 (日) 5/1から3ヶ月に渡り繰り広げられてきた、第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメントが終了しました。 2ch 全804板の頂点に立ったのはネトゲ実況。

決勝: ネトゲ実況 5,994票 − モ娘(狼) 5,615票

 狼は第1回に続いて準優勝に終わりました。第2回(ベスト8)も負けた相手は優勝したニュー速VIPですから、実力はあるのに今ひとつ勝ち切れないと 言ったところです。

 結局、全板トナメは選挙と同じで、組織票+浮動票で結果が決まります。投票総数が少ないと堅い組織票を持つ板が有利ですが、投票総数が多くなると浮動票 を集めた板が勝ちます。一週間の書き込み数では874,202(狼)対185,526(ネトゲ)と5倍近い差があるので、3,000票程度の勝負なら狼の 勝ちだったのでしょうけど、決勝と言う事で6,000票勝負になってしまったため、アンチ狼票を掻き集めたネトゲの勝利となりました。

 また、一週間の書き込み数120万とダントツの人口を誇り、第2回に引き続き連覇が期待されたニュー速VIPは、本戦1回戦で週間書き込み数僅か4千の シベリア超速報の前に苦杯を飲んだのも今回の特徴です。

 これまた、ネトゲ実況(今回優勝)、ニュー速(今回ベスト8)、狼(今回準優勝)、Download(第1回優勝・今回ベスト24)、アニメサロンex (今回ベスト 24)、既女、FF・ドラクエ(今回ベスト8)と言った板が反VIP連合を形成してシベリア支援に回った事が番狂わせの原因です。電脳世界と言えどやって いるのは人間ですから、色々な思惑が絡み合って、見ていて面白いものです。
26日 (土) アメリカで運転してから帰ってくると、ウィンカーを出すつもりでワイパーを 動かしてしまうことが良くあります。灯台は日本では週に1回くらいしか運転しないので、先週はこれをやらかしました。流石に今週は直ってたな。一度、日本 に帰ってきた日に運転して、道路のどっち側を走るのか混乱したことがあるので、最近は帰ってきた日は運転しないことにしています(なので、成田まで車で行 くことはしない)。

25日 (金) ウチのインコ、最近カゴの出口の所でちょこまか往復して、「出して〜」とア ピールすることを覚えました。出たからって何かするわけでもないんですけどね。でも、パソコン打つ手の上に乗って、微妙な上下動を楽しむのはお気に入り。

24日 (木) 今日は夏休みを取ってました。しかし、暑いと何もやる気が起こらな い・・・。結局、散髪行っただけ・・・。

 鰻屋の前は大行列。何も、わざわざ混む日に食べずとも、1日前か後ろにずらせば良いのに、と思ってしまう灯台でした。

23日 (水) 今日は早めに家を出て、荒川沖駅7:35のバスで筑波へ。いつもなら中高生 で満員のバスですが(続行運転しろや>関鉄)、今日は空いてました。夏休みか。ええなぁ。

22日 (火) あづいですなあ。

21日 (月) 気象庁の仕事は、天気予報以外にも、火山噴火予知から地震が起きた時の震源やマグニチードの測定・津波の有無まで多岐に渡る。で、その気象庁の予算をご存知だろうか。

 今年度だと、一般会計が582億円。この内、人件費が379億円なので、それ以外は203億円しかない。都道府県あたりわずか4億円。無駄な道路には湯 水の如く金を使うこの国も、国民の生命財産の保全に使う金は無いと言うこと。
気象衛星の次号 機を作るお金がないのも、同じ文脈の下にある。

 天気予報が当たらないと文句を言う人も多いけど、それはフランス料理のフルコースを牛丼一杯の値段で出せと言っているのに等しい。牛丼一杯の値段では牛 丼一杯しか出て来ない。その辺は自覚すべきだし、気象庁ももっと宣伝すべきだと思う。


20日 (日) 梅雨が明けました。昼間は暑かった。夜に入って涼しい風が吹いてますが、数 日で大地も温まり、熱帯夜が続くのでしょう。早く秋にならんかなあ。

19日 (土) 未だに就航路線が決まっていない茨城空港ですが、マレーシアの格安航空会社 エアアジアX社が就航の可能性を示しました。空港を作ったのに乗り入れ便が無い、となると、さすがに責任問題が出てくるので、茨城県庁もホッとしてるん じゃないでしょうか。

 ただ、まだ最終決定ではありません。向こうも茨城側の足元を見て、補助金よこせ、着陸料タダにしろ。嫌なら他に行くぞ位は言ってくるでしょうね。お役人 様の威光が利かない相手にどう対処するか。県立地球防衛軍でも作って戦って欲しいところです。

18日 (金) はるばる現地(フランス)までやって来たのに、あるはずのチケットが無くて 大騒ぎ、と言うのがW杯フランス大会でした。

 旅行会社もこれで懲りて、今回の北京オリンピックではチケットの実物を確認してからツアー募集をしているみたいですが、何せ中国は世界に冠たるコピー王 国ですからね。偽造チケットが大量に出回っていると思われます(つまり「チケットが無い」ではなく「ありすぎる」)。

 会場に行ってみたら、既に3-4人が座るべき席を巡って乱闘中、などという楽しい場面があちこちで繰り広げられるんじゃないかと期待しています。

 とりあえず開会式がどうなるか楽しみですね。開会式は中国国内でも人気があり、闇チケットは正価の何十倍もの値段で取引されているそうなので、コピー屋 としては力の入る所でしょう。


17日 (木) 中越地震から1年が経ちましたが、柏崎刈谷の7基の原発は止まったままで す。

 刈谷村は交付金を積み立ててきたので、原発が当分止まったままでも大丈夫だそうですが、柏崎市は無駄なハコモノに注ぎ込んで全て使ってしまったので、来 年度には赤字転落だそうです。

 あんまり情報が出て来ませんが、何年か後に1基2基が運転再開に漕ぎ付けられれば上出来だと思うので、柏崎市の財政再建団体転落は時間の問題でしょう。

 原発ってのは、自分の所のが大丈夫でも他所の同型機が事故を起こせば止まってしまうシロモノだけに、そうなってお金が入って来なくなるのを想定しておく のは危機管理の基礎の基礎なんですが、
刈谷村にはモノの分かった人間はいたけど、柏崎市は無 能な人間の集まりだったって事なのでしょう。
16日 (水) 日本で発売が開始されたi-Phoneですが、アメリカでも新型が発売され たらしく、ショッピングモールのショップには長蛇の列が出来ていました。現地で世話になったエンジニアも持っていて、「これで399ドルは安い」と言って いました。

 ただ、日本の携帯はガラパゴス的な特殊な進化を遂げているので、果たして
i-Phoneが 日本でもウケるか、興味深いところです。
15日 (火) 時差ボケを防ぐべく、帰りの機内はなるべく寝ないようにしていたので、映画 を3本見ました。

ミッドナイトイーグル: 冬山ロケはご苦労様ですが、軍事的な考証があまりにいい加減。日本の冬山に某国の特殊部隊が完全装備で30人も現れるなんて、どう考えてもありえんだろ。 それに、吹雪の高山に巡航ミサイルなんて打ったら、当たるはずがない(弾道ミサイルならありだが)。

スマイル: 弱小少年アイスホッケーチームが強敵を倒すと言う、勇気・努力・友情の正しい少年ジャンプ式映画。子供達の演技は秀逸だけど、変に小林サッカーを真似てみ たり、ヒロインが白血病になるという安易な展開は、日本映画の限界でしょうか。

21(邦題:ベガスの恋に 勝つルール):ス ティングの域には達していませんが、デートムービーとしてはそこそこの出来だと思います。


14日 (月) アメリカ本土から日本に向かう航空機は、アリューシャン列島の北側(ベーリ ング海)からカムチャツカ半島・千島列島の東側を通って日本にアプローチするのが普通ですが、今回乗った便はエラく北回りでした。アラスカから北極海を経 てシベリア、さらにカムチャツカの西側、サハリン上空、稚内、札幌を経て成田へ。

 飛行中、ほとんど追い風を受けてのフライトでしたから、記帳の判断もむべなるかな、なんですが、よっぽど偏西風が蛇行してるんだろうなあ。

12-13 日 出張から帰ってきました。出発前は結構涼しかった日本ですが、一週間でずいぶん と暑くなりました。梅雨明けも近いか。

7-11日 世の中には海外出張が好きな人とか、海外駐在・永住を希望する人もいますが、灯台は源日本人なので、やっぱり日本が 良いですなあ。海外出張はやっぱりしんどい。

 この期間、洞爺湖ではサミットが行われていましたが、アメリカではサミットの「サ」の字もありませんでした。ニュースは大統領選一色で、ブッシュは既に 過去の人。こんな状態ですから、洞爺湖サミットがはかばかしい結果を出せないのも、ある意味当然でしょう。

 この時期、ヒューストンの最高気温は30-35℃くらいでした。暑いですが、建物に入ってしまえばクーラーガンガン。ま、地球には優しくないですな。

6日(日) 今日からヒューストン出張。

5日(土) 隣の駅の近くにあるウナギ屋に行きました。愛知県一色産のウナギを使っているのがウリなんですが、11時半に入って 12時過ぎに出るまで、他にお客さんはいませんでした。やっぱり、例の偽装事件が響いているのかな。

4日(金) 夜中に耳元でプ〜ンと言うイヤな音。慌ててベープを点けましたよ。インコは蚊に刺されたりしないのかなあ。

3日(木) 明日の最高気温は30℃か。。。 orz...

2日(水) ガソリンを入れたんですが、2,000円で11リッターちょいしか入らないのだから、嫌になってしまいますね。一番 良いのは車を運転しないこと。車の売れ行きが減ってるのも、そりゃそうでしょう。

1日(火) 電子マネー第一号のEdy ですが、決済件数でnanaco、Suica の後塵を拝し第三位に交代したそうです。業界一・二位でないと生き残れない今の時代に合っては、そう遠くない将来、Edy は消え去るでしょう。

  お金(貨幣)の有用性は、八百屋でも魚屋でも肉屋でも使えることにあります。電子マネーも同じ事で、八百屋で使えても隣の魚屋では使えない と、ユーザとしては面倒で仕方ありません。「リアルマネーの方が良い」となってしまいます。その為には一気に大量の使用可能店を確保しなければならないの ですが、この手のシステムは導入にお金がかかるので、店側としては大量のユーザがいないとシステム導入の金だけがかかってしまいます。

 加入店が少ないとユーザが伸びず、ユーザが伸びないと加盟店が延びない。鶏が先か卵が先か。

 Suicaの成功は、

 ・(通勤・通学)定期使用者は、自動的にSuicaを持つ=Suica所持者は日常的に駅を利用する。
 ・駅構内の店に、Suicaシステムの導入を強制することが可能である。

 点で、上記の問題点を克服できたことにあります。nanacoも事情は同じ。一方Edyは、バックに日本を代表する銀行や自動車屋や通信業者がついたも のの、電子マネー普及に関しては烏合の衆でしかなかった点にあります。最近、トヨタが手を出すものは大概コケてますな。自動車屋は自動車だけ作ってればい いんですけどね。モノつくり屋が自動車作ってるホンダとは違うんだから。