徒 然 草  2008年5月
・4月  ・6 月  ・トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

31日 (土) ウチのインコは結構怖がりで、籠から出てもあちこちイタズラして歩いたりせ ず、人の手の上か籠の上にしか行きません。あと、カーテンの上くらい。

 籠の出口の所で「出して〜」と待っているので出してやるのですが、出ると部屋の中を3周くらいして、後は籠の上でさえずっているか、手の上に乗せて話し かけてやると、じ〜っと聞いているか。でもまあ、それなりに幸せそうです。


30日 (金) GXロケットあぼ〜ん、か。まあ、H-IIAの半分しか搭載能力が無くて、 開発費や1機当たりの値段はH-IIAより高いんじゃ、意味は無いよなあ。しかも、これ以上金を注ぎ込んだとしても、出来る保証も無いんだから。

29日 (木) 1Jの打上げは、いよいよ6/1(日本時間)か。

28日 (水) 新宿コマ劇場、年内で廃止。演歌歌手が歌と芝居の1ヶ月公演ってのが、今の 時代に合わないよねえ。老朽化で建て替えるみたいなので、ジャニーズの常打ち小屋とかがいいんじゃないかなあ。

27日 (火) 14日の創立記念日に出社したので、今日は振休を取りました。で、鉄道博物館に行こうと思ったら、火曜定休。 orz

26日 (月) 昨日、モツ鍋屋で激辛のモツ鍋を食べたのですが、入っていた唐辛子の量が意 外に多かった事を、今日、トイレで思い知らされました。

25日 (日) 来週は東京優駿(ダービー)か。時間の経つのは早いもの。

24日 (土) 中国の環境保護省当局者は23日、北京 で記者会見し、四川大地震の被災地で22日正午までに、危険性のある放射性物質が50個発見され、このうち35個を回収したことを明らかにした。残りの 15個については位置を特定できたが、建物のがれきの下に埋まるなどしており、現在回収不能という。

 これが日本なら、放射性物質といったら医療用・非破壊検査用のコバルトやセシウム(β線源)ですが、今回の場合、核弾頭又は核弾頭用のウラン・プルトニ ウムと見るのが妥当でしょう。

 放射性物質の種類や扱って いた施設の場所などについて、今回の発表でも一切明らかにしなかった。

 そりゃ、明らかには出来んわな。
23日 (金) 日高某の書いた文章を読んでいたら、「今回の中国の地震、私が政府首脳なら 中国の上空に衛星を張り付けて、逐一状況を観察する」てな事を書いていた。

 静止衛星以外にある場所の上空に衛星を静止させることが出来ないのは、高校の物理のレベル。この程度のことも理解していない人間が大きな顔をしてインテ リジェンスを語るのだから、日本もおめでたい国だと思う。インテリジェンスを語るには軍事知識は必須だし、軍事を語るには理系の知識が不可欠。最低でも理 系の修士程度は必須。

 海外の同業者は腹の底では馬鹿にしていると思うけど、馬鹿な分、それらしい情報を与えれば間違いを修正する事なく世間にタレ流してくれるので、その意味 では重宝されているのかも知れない。馬鹿とハサミは使いよう、ので。


22日 (木) 2chの全板人気トーナメントは一次予選が終わり、二次予選の抽選会がネッ ト上で開かれています。一次予選は各組45板前後×18組で、上位10板が勝ち上がり。二次 予選は12板×15組で、上位4板(計60板)が勝ち上がり。ここに敗者復活から勝ち上がった12板を加え、72板で決勝トーナメント。

 しかし、抽選会会場に行くと、色んな板の名無しが来ていて面白い。この多様性こそが2chの強みですね。

止まない雨は名無しさん  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。  番組の途中ですがアフィ禁止です   名無し募集中。。。  名無しさんだよもん   Now_loading...774KB  イラストに騙された名無しさん  名無しが氏んでも代わりはいるもの  既にその名前は使われています  名無しさん必死だな  NHK名無し講座  名無し草  声の出演:名無しさん  代打名無し@実況は実況板で  名無しさん@お腹いっぱい  お前名無しだろ  名無しより愛をこめて  爆音で名前が聞こえません  U-名無しさん  名無したん(;´Д`)ハァハァ  名無しさん、君に決めた!  名前が無い@ただの名無しのようだ  あるケミストさん  名刺は切らしておりまして  オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!  雪と氷の名無しさん  無礼なことを言うな。たかが名無しが  LIVEの名無しさん  名無しさんだよもん  名無しになりきれ  名無しさん@実況は実況板で  ゲームセンター名無し  私事ですが名無しです  名無しさん@秘密の花園  名無しさんの次レスにご期待下さい  名無しにして頂戴  名無しさんのみボーナストラック収録  ユーは名無しネ  名無しオンライン  風と木の名無しさん  スマ姐さん


21日 (水) 宇宙基本法成立。ガソリン税や後期高齢者ではモメている与野党ですが、この 法案に関しては自公民3党の議員提案で、あっという間に可決成立しました(審議時間は衆参合わせて4時間)。色んな人たちの色んな思惑が透けて見えて、割 合笑えます。時間が出来たら、少し解説を書きますね。

20日 (火) 開港まで2年を切っても、今だ就航便が全く決まらない茨城空港(百里基地を 軍民共同空港に衣替え)ですが、茨城県知事が「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポー ト」なる英語名を提唱したそうで、流石茨城。

19日 (月) サンデーサイレンス(SS)がいた頃は、とりあえずSS産駒から買っていれ ば何とかなった訳ですが、SSが死んだ後は低いレベルでのドングリの背比べになってしまい、何が勝つのかサッパリ分からなくなりました。今年の桜花賞の3 連単が700万付けたのも、その表れでしょう。今週末はオークスですが、これまた何が勝つのか全然分からない。サイコロ振って決めようかと、半ば本気で 思っています。

18日 (日) 「タカダワタル的ゼロ」を見てきました。映画と言うよりはフィルムコンサー トですが、とまれ「生活の柄」を聴けて満足。

 夕飯は、北千住ルミネに和幸が出してる豚丼の店で。味はそこそこだけど、肉が薄い!


17日 (土) 中国で、地震にあったダムで亀裂が生じ、下流の住民が避難しているとか。手 抜き設計/工事をする場合、いくらなんでも自重を支えられないほど手を抜くことはありません。マンションで言えば、上層階を作っている最中に1階が上部の 重みで崩れてしまえば、売り物にはなりません。なので、それを耐えるようには作っておく。ただ強度が不足しているので、地震が来れば一気に崩壊。

 これは中国に限ったことではなく、日本でも東京直下型地震が来れば、偽装設計や手抜き工事したビル/マンションはバタバタ行くはずです。高層ビルは流石 に手抜きはしてないと思うので直下型地震は耐えると思いますが、長周期振動を考慮していないので、東海地震(海溝型地震)が来ると、ポッキリ折れる可能性 があります。

 なので個人的には、賃貸ならともかくこの国でマンションを買うのはいかがなものか、と思ってます。あと、マンションに住むなら1・2階は避けるべき、と も。

PS 5/10-11を更新しました。
16日 (金) テアトル新宿で「タカダワタル的ゼロ」を「やっています(23日まで)。「生活の 柄」を聴きに行ってくるかな。

15日 (木) キムタク主演 の月9ドラマ「CHANGE」が始まりました。代議士だった父 と、その跡取りと目されていた兄が事故で急死し、小学校の教諭だった主人公が選挙に駆り出されて当選し、最後は総理大臣になる、と言うストーリーだそうで す(見てませんが)。

 第1回の視聴率が福田内閣の支持率を超えたのはまあ当然として、「ごくせん」を下回ったのはある意味ニュースですね。今後、フジテレビとジャニーズ事務 所は、面子にかけて平均視聴率で「ごくせん」を超えようと、番宣を打てば来るでしょう。「ごくせん」の日テレはジャニーズ事務所を敵に回したくないはずな ので、音無しの構え。ただ、金をかけて番宣を打てば視聴率が上がるほど、日本の視聴者は甘くないので、今後が楽しみです。

 さて、
フジ/ジャニーズは話題作りのために、キムタクの福田首相への表敬訪問を水面下で根 回ししているものと思われます。プライドの高い康夫ちゃんですが、今の低支持率を打開するためにはワラにもすがりたい。表敬訪問が実現するほうに100ペ リカ。
14日 (水) 創立記念日だったが、休日出勤。orz

13日 (火) 国民1人当たりGDPで、日本はOECD 30ヶ国中18位に転落。最早先進国ではない、って事ですね。

 考えてみれば、当たり前の話。天然資源の無い日本では、頼るは人材しかない。しかし、ゆとり教育と少子化による過保護化、さらには大学の増設で、競争自 体がなくなっている。また、企業が目先に利益のために不正規労働者を増やしたため、給料が安い分、責任のない労働者が増えた。そういう人は、アホらしいか ら自己研鑽なんてやるはずもない。

 人材が劣化・枯渇すれば国家も衰退する。18位ってのは単なる通過点で、この先まだまだ落ちるでしょう。あと、人間落ちぶれてもプライドだけは中々現実 に合わせられないので、それがまた転落を助長する。今はまだ、過去の遺産で何とかなってるけど、2010-12年あたりで遺産を食い潰すと、クライシスだ ろうなあ。

12日 (月) 六花亭の本店に行ったら、「最近バター不足だが、もしバターが手に入らなく なったら、アメリカ産牛肉の輸入が止まった時に牛丼の販売を取り止めた吉野家のように、お菓子の販売を中止する」という内容の張り紙がありました。

 心意気やよし、だが、狂牛病ノーチェックの牛肉を輸入している吉野家をわざわざ例えに出さなくても、と思う。

11日 (日) 11時にホテルをチェックアウト。六花亭本店でお土産買って、ついでにケーキを食べる。 駅に戻って、構内の桔梗と言うお店で豚丼。蝦夷豚丼と言う、300円高い 代わりに放し飼いの豚の肉を使ってます、と言うのを食す。確かに肉は美味い。ただ、タレはやっぱり・・・ 今さらながら「ぱんちょう」の偉大さを思いまし た。

 
六花 亭のケーキ     桔梗の蝦夷豚丼

 少しぶらぶらして、14時のバスで空港へ。最後にクラシックを1杯飲んで、羽田へと向かいました。

10日 (土) 11時くらいにホテルを出る。気温は7℃(今朝の最低気温の予想は-2℃ だった)。とりあえず、旧帯広ユースホステル近くの「あさひ湯」に行ってみる。ネット情報で廃業したと聞いてたけど、小奇麗に建て替えられて、営業再開し たみたい(名前も「ア サヒ湯」になってた)。ヘルパーやってた頃は、15時の営業開始と同時に一風呂浴びて、16時から夕飯作りをしてたなあ(今は14時営業開始だそ うです。日曜は朝風呂もやってるみたい)。源泉掛け流し。湯量毎分700リットル。世界に2つしかないモール温泉。日本に数ある銭湯の中でも最強の部類に 入るそうです。帯広へお越しの際はゼヒ。

 隣の「あまは」と言うコンビニは潰れてました。これも時の流れですね。

 
アサヒ湯     旧あまは

 市街中心部に戻り、六花亭本店へ。1階でサクサクパイを食べてから、2階 の喫茶室で「今月のピザ」のSサイズ。普通のピザでした。それから豚丼。いつもは「ぱんちょう」だけど、今日は気分を変えて「いしもり」へ。ここは昔から 続いてる大衆食堂。お味は・・・、やっぱり「ぱんちょう」はタレが違うな、と思いました。

 
六花亭のピザ     いしもり食 堂の豚丼

 一度ホテルに帰って軽く昼寝した後、16 時のバスで帯広競馬場へ。昨日からナイターが始まっているの でした。行ったら、これまで競走馬として走っていた馬が、引退と同時に温厚な性格が買われて広報担当になったとのことで、市長が来て命名式(新たな名前は 公募で「ミルキー」になったとか)をやってました(臨時職員に任命され、市から、給料代わりに飼葉代の補助が出るらしい)。今後は、重りを乗せたソリでは 無く、子供達を乗せた馬車を引くのでしょう。

 さて、競馬。昨日が雨だったので、今日も水分含有量4.6%と重馬場。ばんえいの場合、重馬場の方がソリが滑ってタイムが早くなります。去年来た時も重 かったので、今年は良馬場を期待してたんですが、まあしょうがない。さて、競馬競馬。サッポロクラシックを飲み、オデンを食べつつ馬券を買う。

4R(600円):あうっ!  5R(700円):
あ うっ!  6R(700円):馬連(5.8倍)を200円
7R(1,000円):枠連(2.0倍)を500円  
8R(1,000円):あうっ!

 日が暮れてきて、ナイター照明に灯が入る。大井ほどゴテゴテしてないけど、イルミネーションもきれい。ただ、寒い!! 結局、8Rで力尽きて帰ってしま いました。駅前の温度計を見たら7℃なので、昼と気温は変わってないのですが、やっぱり太陽が無いのは大きいですね。

 ホテルに帰って風呂に入ったけど、やっぱりお腹が空いてるので、昨日の「波乱万丈」行って、もう一度ホルモンを食べてしまいました。う〜ん、美味。


9日(金) JALが6月まで、通常15,000マイル必要な国内線無料航空券を11,000マイルにしているので、これはチャ ンスと午後休にし、15時前に会社発。羽田18:15の飛行機で帯広へ。バスに乗ってホテルに着いたのは20:30頃。ホテル近くの「波乱万丈」と言う居 酒屋で夕飯。ホルモンが思い切り美味。小さな七輪が出てきて自分で焼くんだけど、塩コショウしかしてない豚の腸がこんなに美味いとは。やっぱり鮮度ですか ね。

8日(木) 「のだめ」の新春SPのDVDが来たので、特典ディスクを見ているところです。玉木の指揮はやはり大したものだと思 う。

7日(水) どんな物でも、最初は値段が上がるとそれにつれて品質や性能も上がっていくのですが、その内飽和します。例えば、 400円のラーメンと800円のラーメンを比べると、800円の方が(例外もありますが)美味い。ところが、5,000円のラーメンを800円のラーメン と比べても、大して違いません。5,000円の方は、有名人がプロデュースしてるとか、究極の材料を使っているとか、フカヒレを使っているとかの理由でこ の値段を付けるわけですが、肝心の味に響く部分は違わないので、800円と大差無くなる訳です。

 和食の場合、飽和点はお酒抜きの値段で1.5-2.0万円くらいと思っています。1人5万円の吉兆だと、3万円はネームヴァリュー代。当然、こうした所 へ行く人は、3万円のネームヴァリュー代を回収しなければなりませんから、「ワシ、昨日吉兆へ行ったんやー」等と吹聴していたはずで、今回の使いまわし発 覚で中々痛い思いをしているものと思われます。わはは。


6日(火) 有楽町の東京国際フォーラムでやってた、「ラ・フォル・ジュルネ −熱狂の日−音楽祭」に行きました。今年の テーマは「シューベルトとウィーン」なので、シューベルトばかり3公演を聴きました。公演数が多い分、出演者も多く、中にはアマチュアレベルの演奏者もい たりするので、今年はその辺も考えて公演を選んだつもり。

弦楽四重奏曲第14 番 ニ短調 D810 「死と乙女」 (マーラー編曲・弦楽オーケストラ版)
アリ・ヴァン・ベー ク指揮 オーヴェルニュ室内管弦楽団
20人ほどの弦5部による演奏。わざわざ弦楽合奏に編曲する意味はよくわかかりませんが、演奏は端正で好感が持てます。

交響曲第8番 ハ長調 D944 「グレイト」: 小泉和裕指揮 東京都交響楽団
函館ラーメンみたいにあっさりとした塩味のシューベルトでした。個人的には、この曲はコテコテのトンコツ味が好みなんだけど。でもまあ、初めてクラシック を聴く人も多いので、こういう明快な演奏も良いか。

ドイツ舞曲 D820 (ウェーベルン編曲・管弦楽版)、 交響曲第2番 変ロ長調 D125:
クリスティアン・ ツァハリアス指揮 ローザンヌ室内管弦楽団
交響曲2番はシューベルト17歳の時の作品。ベートーベンの7・8番が作曲されて3年後ということを考えると、若き日のシューベル トが気合を入れて作曲したんだろうなあ、というのが感じられて微笑ましい。演奏も手堅くまとめています。

 合間の時間は、ビール飲んだり、出店でもの買ってつまんだりしてました。

5日(月) 関東の東に低気圧が停滞している関係で、曇/小雨続きです。まあ、播種したばかりの種には良いんですが。こんなのは 過去に無いんで、気象庁のコンピュータも予測できないんでしょうなあ。

 ちょっと実家に帰って、掃除と墓参りしてました。

4日(日) ごろごろごろ。

3日(土) ベランダ菜園の播種をしました。今年はバジル、シソ、ニラ。

2日(金) 年に1億払ってパンダを借りてくるのが主要議題の日中首脳会談。せめて晩餐会は餃子着尽くし位の趣向 を示してもらいたいものです。「これは美味い。主席、これお国の冷凍餃子ですよ。いや、美味いなあ。流石4千年の食の国ですね。」

1日(木) 2ch 全板人気トーナメントが開幕しました。2ヶ月 に渡る長い長い戦いの始まりです。電脳空間における様々な人間模様を楽しませてもらいましょう。