徒 然 草  2007年4月
・3月  ・5 月  ・トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

30日 (月) 昨日のプロ野球読売戦と東京六大学野球の観客は1,000人しか違わなかっ たそうで、巨夢戦に続いて巨佑戦も登場するかも知れませんね。

29日 (日) 天気も良いし、ベランダの植物の棚に防腐剤を塗りました。

 防腐剤が乾いたところで種まき。大葉(シソ)、バジル、ペパーミント、小松菜、グラジオラス。

 ミントはハーブティ用です。灯台家の近所にはカブ畑がある関係で、アブラナ科を育てると大きくなる前にイモムシに喰われてしまいます。なので、小松菜は インコの青菜ですね。種は1/3くらいしか使ってないので、夏の間に何度か播くとしましょう。グラジオラスは嫁さんがどこかで貰ってきた物。

 大葉とバジルは毎年作ってます。あんまり病気や虫が付かないので、ベランダ菜園には向いてますね。

 大葉やバジルはシソ科で、夜の長さが長くなると花芽をつける性質があります。いくら暖かい南の島でも、秋に種を播けば(夜が長いので)、たいして大きく ならないうちに花が咲いて成長が止まってしまいます。播くなら今でしょう。

 あとシソ科では、葉のすぐ脇に脇芽があるんですが、一番上の芽(頂芽)があるうちは脇芽は伸びません。何かの理由で
頂芽がなくなってしまうと、脇芽が伸びてきます。大葉や バジルでは、本葉が4枚か5枚になったら頂芽を摘みます。すると脇芽が伸びてきますが、これ も本葉が3-4枚出たら先端を摘みます。これを繰り返すと丸くこんもりなって、1本の植物から葉が沢山取れます。その代わり、植物の間隔を広く取るのが大 切。プランターでは1つに2-3株程度です。

 今日の植物学の講義はここまで。

28日 (土) 新装なった東京競馬場に行きました。感想は「ホテルみたい」。中山競馬場が 1990年に改装なった時も同じような事を思いましたが、当時はホテルと言っても御三家(帝国、オークラ、ニューオータニ)位しかありませんでした。今は (今後の開業を含めて)、ヒルトン、グランドハイアット、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラ・・・。同じ言葉でも意味する所が違う。中山と東京も、天 と地ほど違うのが実情です。これが17年と言う時間なのですね。

 東京はスタンドの奥行きがあるので、コース側の半分は馬券オヤジのエリア。反対側はオシャレな空間になっていてます。完全にデートを意識していますな。

 馬券はスカでしたが、ビール飲んだらくじ引きが引けて、もう1杯(サイズは半分くらいでしたが)飲めたので良しとしましょう。

 
左:ウマ 右:(゚ Д゚)ウマー(皿うどん)

27日 (金) JR東海が2025年をメドにリニア新幹線の営業を開始する と言う計画をブチ上げました。首都圏−中京圏を35-40分で結ぶそうです。もっとも、JR東海に8-10兆円という建設費は負担できないので、とりあえ ずアドバルーン上げて、国からお金を引っ張ろうと言う算段ですが。公共事業クレクレ族は大張り切りでしょうね。

 しかし、「東海道新幹線の輸送力が限界に達しているから新線を」と言っても、2025年には日本の人口は今より1割は減ってるわけで、説得力がないんだ けど。それに、東京側のターミナルを新宿にするとして、八王子以西に新線を敷くような土地なんて無いんだけど。まさか、高尾まで特快で行ってそこでリニア に乗り換えるのか? それとも、全線地下? 騒音問題を考えれば地下は望ましいけど、トンネルにいくらかかるんだ? 

 しかし、JR東海ってホントに無駄な工事が好きだなあ。しかも、自分では金を出さずに他から引っ張ってくるのが(例:栗東新駅)。

26日 (木) 25日の結果

 ○読売 9.9% - ● 9.8% いい旅夢気分

 読売が接戦を制して2連勝。2勝1敗で首位に立った。

25日 (水) 定数42に58人が出馬した盛岡市議 選。昨年1月に盛岡市に編入合併された旧玉山村地区からは、現職7人と新人1人が出馬したが、22日の投開票の結果、当選者は現職2人にとどまり、6人が 落選。18人いた旧村議は9分の1になった。

 今回の最下位当選 者の得票は1796票。旧村最後の村議選(2002年)のトップ当選者の得票の3倍以上が必要だったが、少ない地域票を奪い合う形となり(中略)

 大票田の市部の “壁”に阻まれた形で、旧町村部の有権者からは「議会に地域住民の声は届くのだろうか」と不安の声が上がった。

 合併によって当選ラインが4倍くらいに上がったので、確実を期すなら立候補者を旧定数の1/4(4人)くらいにしておけば全員当選できた。にもかかわら ず8人も立ったから票の食い合いになり、2人しか当選できなかったと言うのは、間抜けとしか言いようがない。

そもそも、8人立って全員が当選するとなると旧村以外の票も必要になるから、「地域の声を」なんてことは言っていられなくなる。完全な自己矛盾。こうい う、何も分かっていない地域の代表は少ない方が良い、ということ。

24日 (火) 東京競馬場のスタンドが新しくなりました。JRAでは競馬場のスタンドを回 収する場合、当該競馬場の開催を1年休んで(他の競馬場で代替開催する)工事をするのですが、「ダービーは東京競馬場」の不文律があるためこれが使えず、 結果として、

 ・1コーナー寄りの1/3を壊して新築
 ・真ん中の1/3を壊して新築
 ・4コーナーよりの1/3を壊して新築

 と尺取虫のように工事を進め、結局6年がかりでようやく終わりました。今週末は完成した新スタンドを見物に行こうと思います。


23日 (月) 判官贔屓の日本人なので、長崎市長選挙は弔い合戦を唱える娘婿が当選するかと思っ たのですが、市の課長が接戦を制しました。時代も変わりましたな。演歌が売れない訳です。

22日 (日) 目が覚めると土砂降りの雨。グラバー邸行こうかと思っていたけど、この雨で その気をなくす。国宝・大浦天主堂がホテルの裏なので、それだけ見て、市内中心部へ移動。嫁さんは実家に行ったので、灯台は出島を見物。前回に比べるとず いぶん建物(昔の出島を再現するプロジェクトが進行中)が増えてました。

 その後は松翁軒の2階でカステラでお茶。嫁さんと落ち合って折角長崎に来たのだからとチャンポン・皿ウドンを食べて帰ってきました。

21日 (土) 朝食の後、ハウステンボス内をウロウロ。愛・地球博で上映された「もしも月 がなかったら」と言うのを見ました。映像はきれいだったけど、中身は無かったなあ。これは確か原作本があって、そっちには色々な考証がなされているはずな ので、中身のない映像を垂れ流すくらいなら、もう少し充実した物語にすれば良いのに。

 それから長崎市内に移動して、夜は嫁さんのお父上と一杯。魚が美味かった。

20日 (金) 休みを取って長崎へ。空港からはバスでハウステンボス。で、中のホテルに1 泊。夜、ラウンジでクラシックの生演奏(今日はピアノとバイオリンでした。日によって違うらしい)を1時間ほど。中々優雅な1日でした。
 

19日 (木) 18日の結果。

 ○読売 10.7% − ●夢気分(9.4%) (1勝1敗) 読売、今季初勝利!


18日 (水) 893屋さんと言うのは徹底して利に辛い人々なだけに、市にイチャモンつけ たけど何も得られなかったからと言って市長を殺すか、チト分からん。無期懲役を賭けるだけの利は、表向きは無いからなあ。
17日 (火) 今日の「何でも鑑定団」の出張鑑定は石川県の珠洲市だったんだけど、番組中 に250万円と鑑定された壷は、今回の地震で大丈夫だったんだろうか。

16日 (月) 野球部解散と思ったら、同好会として活動を続け、夏の予選までには再登録し たい、と。専大北上もミミッチイのう。
15日 (日) 2016年五輪のアメリカの候補都市がシカゴに決まりました。

 2012:ヨーロッパ(ロンドン)
 2008:アジア(北京)
 2004:ヨーロッパ(アテネ)
 2000:オセアニア(シドニー)
 1996:北米(アトランタ)

 ですから、2016年は北米or南米(リオデジャネイロ)でしょう。2016年に立候補している東京の石原閣下もバカではありませんから、その事は良く 分かっているはずです。2008年に北京でやって、その8年後にもう一度東アジアに回って来る事などありません。

 それなのに、何故2016年に立候補するのか。欲しいのはオリンピックではなく公共事業だから。2016年の開催都市が決まるのは2011年です。なの で、「五輪招致のため」に後4年間でひたすら公共事業をやる。で、2011年がシカゴかリオに決まったら、「責任を取って自分は次の都知事選には立候補し ない。ただし、その次の2020年に挑むべく、次の都知事には息子をよろしく。」 てな所でしょう。

 「我が県の発展のためには新幹線/高速道路が必要」と言っている人達にとって、本当に必要なのは新幹線や公共事業ではなく公共事業、と言うのと同じ構図 です。だって本当に新幹線が必要なら、開業までに長い時間がかかるフル規格ではなくミニ新幹線の方が遥かに有利なのに、「フル規格」の大合唱ですから。


14日 (土) 「中山グランドジャンプ」を観戦に中山競馬場へ。このレースの1着賞金 (8,000万円)は世界中の障害レースの中で最も高いのだそうです。で、オーストラリアのカラジ号が3連覇を懸けて乗り込んできました。カラジの陣営 は、毎年このレースで勝つことだけを目標に1年を送っているのだそうです。まず、平地のレースを6戦して足慣らし。日本に移動して前哨戦のペガサスジャン プステークスを叩き(毎年、2-4着)、本番を迎える。

 今年も同じ方式で臨み、リワードプレザンの猛追を3/4馬身凌いで3連覇を達成しました。しかし、ゴールの瞬間に歓声と拍手が上がったのにはビックリ (怒号が飛び交うのはいつもの事ですが、拍手が上がることはまずない)。

13日 (金) 4/22は統一地方選挙の後半戦、市町村長・市町村議選です。

 ご時世なので、先日の道府県議選でも多少の定数削減はありましたが、市町村議選では合併時に合併特例でそれまでの議員を全員残した所が結構あって、それ が今回の選挙でご破算になるため、こうした所では議員数が1/2とか1/3になるので、手に汗握ってる人が沢山いるんじゃないかと思います。合併特例債 (=公共事業)に目がくらんで合併に賛成したものの、今になってホゾを咬んでいる先生も多いんじゃないかな。


12日 (木) ○夢気分 10.1% − ●読売 9.6%

 夢気分、史上初の開幕戦勝利!

11日 (水) 春たけなわ。いよいよ巨夢戦の開幕です。

 読売戦ナイターと、TV東京の「いい旅・夢気分」のどちらの視聴率が高いかを競う
巨夢戦。かつて、読売戦ナイターはTV東京の番組など歯牙にも掛けませんでしたが、今や年間視聴率ヒトケタとなり、過去2年 は夢気分が優勝しています。

 ここ数年は、読売戦が開幕から連勝してリードを築くものの、5月後半から夢気分が反撃して逆転優勝するというものでした。しかし、今年の読売の調子から すると、夢気分の全勝優勝の可能性もあります。大相撲の朝青龍同様、夢気分ばかりが強いと面白くないと言う声も大きく、読売の健闘が期待されるところです が、夢気分がいきなり3時間スペシャルと言う不動のエースを投入したのに対し、読売は対広島戦。最初から勝負を投げたのか、読売!!

10日 (火) 最近の野球中継では、カメラはファウルボールを追わないんだそうです。ガラ ガラの観客席が映っちゃうから。ハンカチ王子が大学を卒業する頃には、地上波でのプロ野球中継は無くなってるやろね。

9日(月) GWに行われる「熱狂の日-ラ・フォル・ジュルネ-」。 クラシックのコンサートをとにかく沢山やるものです。第1回がベートーベンで、2回目がモーツァルト。第3回の今年は国民楽派ということで、スメタナ、ド ヴォルザーク、ラヴェル、グリーグ、シベリウス、チャイコフスキー辺りなんですが、1・2回目と比べると知名度が低いせいか、昨日チケット売場を覗きに 行ったら売り切れはほとんどありませんでした。去年の同時期には半分以上売り切れていたことを考えると、苦戦中ですね。

 特にキャパが5,000人もあるAホールは、売り切れは1つだけ。ちなみに演目はラプソディ・イン・ブルー。「のだめ」のエンディングか。ラフマのピア コン2番(やはり「のだめ」の中で奏される)も、夜の10時半なんかじゃなくて、もっと早い持間帯に設定すれば売り切れたのに(終わるのが11時半じゃ、 帰れない人が多い)。マーケティングがなってないなあ。


8日(日) ホテルをチェックアウトして、曇り空の 下を伊那北の駅へ。駅前は更地になっていて、ホテルが建つらしい。伊那市駅前の再開発と言い、この辺も変わりつつあるのかな。

 飯田線で岡谷に戻り、中央線に乗り換えて松本へ。天気も晴れて来て、北アルプスが美しい。松本駅は改築中。市内も再開発で新しい公園や道が出来ていた り、歩道や街灯が小洒落ていたり。いつもの如く、女鳥羽川に行って、まるもでクラシック聞きながら コーヒー。それからお きな堂でカツカレー。

 駅に戻り、12時前の鈍行で東京へ向かう。甲府過ぎた辺りの桃の花がきれい。東京着は17時過ぎ。良い週末でした。


7日(土) WINS立川で桜花賞の馬券を買った 後、18キップ消化を兼ねて中央線を西へ。18キップの有効期限が10日まで のせいか、結構混んでる。甲府で途中下車して、駅北側の洋食屋でハンバーグの昼食。 うまうま。

 駅の南側に回ってみると、人が一杯。そもそも4月第一週末は信玄公祭りなんだけど、今年は大河ドラマ「風林火山」もあって芸能人が来るんだそうな。興味 ないので、次の列車で西へ向かう。岡谷で乗り換えて飯田線に入る。降り出した雨の中、17時過ぎに伊那着。

 ホテル(昭和を背負った古いビジネスホテルだった)にチャックインした後、雨の中をうしおに向かう。行ってみたら、辺りが再開発されていて、小 洒落たビルが建っていてビックリ。ただ、うしおは相変わらず小汚い建物のままだった。中は満員で、何とかカウンターに座れた。うしお煮とローメンを頼む。 うまうま。

 

 ビールを買ってホテルに戻り、TVを見て寝る。

6日(金) 今週末は桜花賞。パート I 国に昇格した関係で、外国馬の出走できないレースは「G」を名乗れなくなった関係で、桜花賞を含むクラシックレースは今年から「Jpn I 」となりました。

 しかし、JRAのホームページを見ると、今だに「GI」の記述が。未練がましいのう。


5日(木) 昼休みに会社の近くをぷらぷらしていたら、ツバメを見かけました。ここんとこ寒い日が続いていましたが、やっぱり春 ですね。

4日(水) 今年も宇宙酒が発売になってます。今年は瀧嵐を呑んでます。

3日(火) この3月末で、くりはら田園鉄道(宮城県)と鹿島鉄道(茨城県)が廃線になり、西鉄宮地岳線で一部区間が廃止になり ました。特に廃線になった2線では、3月に入ってお客が詰め掛けたそうです。でまあ、TVでは「今まで一度も乗ったことがなかったのでぇ、今乗っとかない と二度と乗れないと思ってぇ」みたいなインタビューが恒例として流されます。この路線があと100年続いていたらアンタは乗らずに死んでいったのに、その 辺の矛盾に気づいていない。

 ともあれ、無駄な公共事業の結果として新線が賑々しく開業する反面、赤字を支えきれなくなった鉄道が廃止になる。少なくともこの先数年は、桜の季節にこ うした風景が見れそうです。

 そう言えば、家の近所の札幌ラーメンの店が、3月末で閉店しました。かなり有名なチェーンだし、ロケーションも車で行くには結構良いところだったのです が。最寄り駅のホームに2つあったKIOSKの1つが、やはり3月末で休止(実質廃止だろう)。最近の常磐線は10両編成が増えた影響かな(10両だと、 休止になった方のKIOSKの前には車両が来ない)。春はそんな季節ですねえ。


2日(月) 社会人になって丸20年が経ち、今日から21年目です。いや、早いものですな。

1日(日) 桜が満開。ビール持って近所の公園行ってお花見しました。

 当HPも開設8年を迎えました。いつも訪問下さる皆様にお礼申し上げます。