徒 然 草  2005年9月
・8月  ・ 10月  ・トップへ戻る  ・一つ前へ戻る

30日 (金) 明日(ちなみに日本酒の日)打上げ予定のロシアのソユーズ宇宙船に、食品用 の酵母が搭載されます。宇宙ステーションに1週間ほど滞在して帰ってくる予定。スポンサーは高知県酒造組合。酒造組合が食品用酵母? と思うかも知れませ んが、宇宙ステーションの中は公序良俗に触れるものは厳禁で、お酒を飲むのはもちろん、お酒につながる研究とかも禁止なのです(もっとも、昔からロシア (ソ連)は宇宙でウォッカを飲んでると言う噂は絶えないのですが)。で、あくまで「食品用」の酵母を宇宙に上げて、宇宙線による影響を研究する、と。

 ただし、酵母と言うのは、日本酒用だろうがパン用だろうが嫌気条件ではアルコールを産生するので、蒸したお米にコウジカビを生やして、そこに今回の酵母 (高知県工業技術センターが開発した日本酒用)をぶっかければ、自動的に日本酒になってしまいますが。

 一緒にイネの種子も上げるんですが、それが酒米(高知県の育成した風鳴子&吟の夢)と言うのも、きっと偶然でしょう。

 詳しくは、ここと か、こ ことかを参照してください。


29日 (木) 大人の科学マガジンVol.9を買ってきました。付録はピンホール式プラネ タリウム。惑星(プラネット)が動くからこそプラネタリウムで、星しか映せないならスタリウムじゃん。

 ともあれ、今週末と来週末はちょいと忙しいので、その次の週末にでも作るとしましょう。

28日 (水) 中々泣かせる物語で はあります。

 もともと、大学ってのは世間に適応できない人を隔離しておく側面もあったのですが、大学院生の数をドンドコ増やした結果、大学に残れる人が限られてし まったのが誘因かと。


27日 (火) 曽呂利新左衛門でしたっけ、豊臣秀吉に褒美をやる、と言われ、将棋盤の最初 のマスに1粒、次のマスに2粒と倍々にしていって、最後(81番目)のマスの米が欲しい、と言ったのは。

 2の10乗は1024、つまり約1000です。上のやり方で行くと、11番目のマスは約1000粒、重さにして20gです。21番目はその1000倍で 20kg、31番目は20t、41番目は2万t、51番目は2000万tで、既に現在の日本の米収穫量の2倍。81番目は20億年分の米収穫量になりま す。ネズミ算の恐ろしさ。

 昔は「不幸の手紙」がありました。この手紙を1週間以内に5人に出さないと、と言う奴です。今は「不幸のメール」だそうですが。

 もし、不幸の手紙(メール)をもらった人が律儀に転送したとすると、4ヶ月(16週)後には1500億通を超えます。日本中に不幸の手紙(メール)が溢 れる訳ですが、そうならないのは、ほとんどの人が止めてるから。とすると、止めたために日本中に死人が溢れそうなもんですが、そうならないのは不幸の手紙 (メール)がデタラメと言う証左。

 ネズミ講の説明をしていて、「そのうち、新規入会者がいなくなるんじゃないですか」と聞かれたら、「日本には1億2千万人もの人が住んでいるので、そん なことはありません」と答えるのだそうです。しかし、1億と言う数字は一見大きそうに見えますが、指数関数の世界ではたいしたことありません。子供の世代 を5人捕まえるネズミ講なら、1世代1ヶ月として、1年後には会員数が日本人口の2倍を超えます。まあ、半年かそこらで破綻するのは必須。

 にも拘らず引っかかる人間が後を立たないのは、日本の数学教育が「数学的センス」の事を何も考えていないからでしょう。

 先日も、「外貨投資で月16%の利子」を謳い文句に300億円集めた社長が失踪しましたが、月16%なら、単利でも投資金額が1年後には3倍になりま す。元本保証でそんな旨い話があるはずない、と思うのが数学的センスと言うものですが、数百万円・数千万円突っ込んだ馬鹿が1人や2人ではない、と言うあ たりが笑えます。


26日 (月) バリウム飲んできました。ああしたまったりとした口当たりと言うのは、他に は 中々ありませんな。

25日 (日) 神戸新聞杯のディープインパクト。3歳同士では格が違いすぎますな。菊花賞 は仕方ないでしょう。次のジャパンカップなり有馬記念なりで真価が問われます。

24日 (土) 愛・地球博も明日で終わりか。明後日に名古屋のハローワークに行けば、モリ ゾーとキッコロに会えるかな?

23日 (金) 大学時代の友人が藤沢で「HoaHoa」というベトナム料理店をやっているのですが、その2号店が東横線の日吉に オープンしたと言うので、当時の友人を誘って行って来ました。

 携帯で撮ったので写りが悪いのですが、中々良い雰囲気です。料理もどれも美味しかった。軌道に乗るまでは広告は控えているそうですが(なので、HPにも 載ってない)、それでも19時頃には満員でしたね。

 昔話に花が咲いて、気が付いたら5時間も経ってました。長居してしまって申し訳ない>オーナーの竹内君。おかげで、楽しい夜でした。

HoaHoa日吉店 日吉本町1-4-25  045-561-2297

22日 (木) 「プロジェクトX」が来年3月で終わるそうですが、そこまで引っ張らずとも この9月末で終わりにしたら、と思います。何も知らない・分かってない文系プロデューサーが脳内妄想で作り上げた噴飯物のストーリーを、恥ずかしげもなく タレ流すのは、見ていて醜悪ですから。

21日 (水) 阪神のマジックも6か。前回優勝した時、「次は2020年頃」と思ったもん だが。

20日 (火) 6ヶ国協議が一応妥結しましたが、共同宣言をよく読むと、まるで日本の官僚 が作ったかのような、全てが玉虫色で先送りの内容。

 宣言に書かれている個々のイベントの順番がまるで決まってないので、アメリカは「核を放棄すれば軽水炉を作ってやる」と言うし、北朝鮮は「軽水炉が出来 上がれば核を放棄してやる」と言う。これでは、1年も経たずに有名無実化するのは必定。

 ただ、協議をつぶしてしまうと、北朝鮮代表団は収容所送りになってしまうし、こうした国際協議の議長国を初めて務めた中国のメンツも丸つぶれ。アメリカ にしても、イラクの泥沼にはまって自国の災害に派遣する兵士すら事欠く始末で、とても北朝鮮と事を構える余裕がない。

 三者三様の理由でとりあえず先送って、とりあえずメンツは立ったからいいか、と言う合意内容ですね。しばらくたてば互いに非難の応酬−瓦解は目に見えて るけど。


19日 (月) 中内功が死んだか。一代で巨大企業を作り上げ、そして潰れるまでは行かな かったが、ボロボロにして追われた。栄枯盛衰、諸行無常と言う奴ですね。

 ダイエー衰退の原因は主に3つだと考えてます。

1)過去の成功体験 にこだわりすぎた。
 時代が変われば成功の方法も変わって来ます。ダイエーでは、店舗の土地建物を担保に借入れを行い、その金で新たな店舗を建てて更に借入れを増やす方法に よって伸びた訳ですが、土地の値段が右肩下がりの時代になったにも拘らず、その方式から脱却できなかった。

2)ワンマン経営か ら脱却できなかった
 店の数が5つや6つなら社長が隅々まで目を光らすことも可能ですが、200とか300ともなれば、物理的に不可能です。 従って、企業の規模がある一定 の段階を超えた所で、「ワンマン社長が全て指示する」システムから、「誰がやってもそこそこ上手く行く」=「高度に平凡な」システムに転換しなければなら なかったのですが、これが
できなかった。
 また、ワンマンが故に、過去の成功体験からの脱却を進言できる部下がいなかった、あるいは、いても無視された。

3)世襲の失敗
 息子が「馬鹿」とまでは言いませんが、大企業を背負って立つだけの器量はなかった。となれば、企業は優秀な部下に譲って息子には現金を与えるか、御輿に 乗せて実権は優秀な番頭に任せるか、なのですが、息子を跡継ぎにするために優秀な部下を切ってしまった。
 そこそこ有能な部下ですら任せられないのに、無能な息子に会社を任せると言うのは矛盾しているのですが、これがバカ親と言うものなのでしょう。

 結局、中内功という人は、軍隊で言えば前線を指揮する大隊長としては大変有能でしたが、軍団を率いる将軍としての器はなかった。しかし、時流に乗ったた めに、ダイエーが大軍団になってしまったが故の悲劇なのでしょう。

 ダイエー自体はどうなるかなあ。不採算店を潰してはいるものの、既存店の落ち込みがひどくて、次から次に不採算店が増えてる訳で、出血が止まっていな い。このままなら出血多量でご臨終だよなあ。日本人はブランド意識が高くて、「ダイエー=ダメ」の烙印を押されてしまった以上、これを立て直すのは至難の 業だと思う。外資にでも買い取ってもらって、まったく新しい企業ブランドで再起を図るしかないんじゃないかなあ。

18日 (日) 朝、部屋の電気を点けると、ウチのインコは目は開いているものの体を動かさ ずボーっとしています。30秒くらいすると半分目を覚まして口をモグモグ。1分くらいすると足と羽の伸びをしてからチョコチョコ動き始めます。

  見ていると、中々可愛い。

17日 (土) (前略)愛知1区の河村たかし衆院議員 (56)は、届 け出締め切りの17日午前10時ぎりぎりまで、立候補に必要な国会議員の推薦人集めを続けた。しかし、必要な20人にあと2人足りず、今回も立候補を断念 した。

 (中略)河村氏は、「総理をねらう男」がキャッチフレーズ。00年8月、02年9月の代表選でも立候補に意欲を示したが、「推薦人20人」の壁に 阻まれてきた。

 (中略)河村氏は「これまでの挑戦で一番集まった。危機感の表れだと思う。本当に残念だ。もう少し時間があれば、いけた。20人の参入障壁はボス政治の 象徴。党再生は、身近な党改革から始めなければいけない」と話した。
(asahi.com)

 
意欲は あるが、人望は無い、と。野党第一党の党首と言うのは総理大臣の目もあるポストな訳で、20人やそこらの推薦人も集まらないようでは、その資格は無いと思 う。

16日 (金) アメダス見たら、23時現在ウチの辺りは15度。ああ、やっぱり秋はエエな あ。

15日 (木) 日本の人工衛星は、無事に打上がると愛称が付くのが慣わしに なっています。先日上がったOICETSも、「きらり」と言う愛称が付きました。

 なるほど、名前の由来は、プロマネのハゲ・・・ いや、失礼。


14日 (水) 小惑星探査機「はやぶさ」が、15億キロの宇 宙を飛び続け、目的の小惑星「イトカワ」に辿り着きました。ロマンやねえ。

 今日も暑かったですが、予報によれば今日が今年最後の真夏日で、明日からは涼しくなるとか。期待しましょう。

13日 (火) ありゃ、ホシノは読売の監督の座を蹴っちゃったんですか。ま あ、賢明と言えば賢明ですが。

 野球と言うビジネスを考えると、人気は高い方がTV放映権や入場料収入、グッズの売上げの点で望ましい反面、成績は悪い方が人件費が削減できてGood です。現監督のホリウチは、成績が悪いのは良いのですが、人気が丸でないのが欠点でした。

 ホシノの代わりとしては、ハラやナカハタ、エガワと言った名前が挙がっていますが、いずれも帯に短し。そこで、とっておきのサプライズ人事をお教えしま しょう。ズバリ、キヨハラ監督。自軍の選手が気の抜けたプレーをした時に、その選手の胸倉を掴んでボコボコにし、乱闘ともなれば真っ先にすっ飛んでいって 相手選手を右フックでKOすれば、人気は沸騰。もちろん、彼の采配で勝てるはずもありませんから、選手の年棒は低く抑えられます。良いアイデアでしょ>ナ ベツネ。

12日 (月) 9/21に特別国会召集で、郵政民営化法案再提出ですか。

 この民営化法案、持株会社の下に貯金・保険・郵便・窓口の4会社がぶら下がるわけですが、お互いに株式の持ち合いを認めちゃったりしてるので、真っ当な 企業統治が行われるとはとても思えない。まあ、郵政官僚の天下り先になるのと、350兆円の郵便・保険のお金が、まともな金融機関なら融資しないであろう 赤字道路に突っ込まれるのがオチでしょう。

 ただ、実際に株式会社になるのはずいぶん先なので、その前に日本がでんぐり返っている可能性の方が高いと思いますが。

11日 (日) 昔は選挙速報と言うと、各選挙区の得票数をリアルタイムで読み上げるもので したが、今は開票速報が始まるや否や出口調査の結果をでで〜んと出してしまって、手に汗を握る展開と言うのが無くなってしまいました。野球放送の開始時に 試合結果を言っちゃったら、面白くないのと同じです。もうちょっと何とかして欲しいなあ。

10日 (土) ちあきさんとこのオフ会でした。参加者も多くて、楽しい会でし た。会場の香港ガーデ ンも、美味しくて安くてGoodでした。

 帰って来てTVをつけたら、千葉TVで「千葉県少年少女オーケストラ」の演奏で、ストラビンスキーの「春の祭典」をやってました。今や、高校生が軽々と 春祭を演る時代になったか。ともあれ、良い演奏でした。

9日(金) 衆議院選挙の投票日まであと2日。

 小泉首相は郵政民営化を争点にしたい訳ですが、これ自体は論評にも足らぬ代物。「官から民へ」と言う主張自体に間違いはないですが、「だから民営化」と 言うのは詭弁。試験の回答なら0点です。

 官の持つ事業を民に移す方法は3つあります。

 @民営化  A譲渡  B廃止  です。

 これらは手段であって、目的や取り巻く情勢を元にどれが一番適しているかのトレードオフを行い、選択するのが当たり前の話です。道路公団の時もそう でしたが、初めから民営化ありきで、手段が目的化しているのが、小泉首相の改革です。そのため、時間と労力をかけながら結果がゼロという自体にあいなりま す。

 道路公団で言えば、単年度収支(通行料収入−維持経費)は今の所は黒字ですが、建設費の借金が山となっています。今、新しい高速道路の建設を止めても、 借金を返し終えるのに30年はかかります。更に、熊しか通らないような道路を作り続けているので、借金はドンドン積みあがっています。一方で、新たに開通 する道路 は赤字なので、単年度黒字は減少。その内破綻します。

 そこで道路公団については、民の論理により赤字の高速道路の建設をこれ以上行わないようにするのが目的となるわけですが、民営化(株式会社化)が目的と なってしまったために、民営化の反対勢力との取引きで、民営化実現の代償として、赤字高速道路をこの先2兆円(予算と言うのは膨らむので、実際は4兆円以 上か)も作り続けるシステムが残ってしまいました。これでは、何をやっているのやら。

 郵政事業にしても、210兆円と言う、メガバンクが束になってもかなわない郵便貯金の残高と、100兆円と言う、これまた大手生命保険会社が束になって も敵わない簡易保険の残高が問題な訳です。小泉首相は、民営化すれば無駄な独立行政法人(旧特殊法人)に金が回らなくなると言っていますが、今まで国債で しか運用してこなかった所に、急に民間へ の貸し出しノウハウが湧いて出るはずもなし、国債(財投債)で運用するしかありません。結局、看板の書き換えで終わります。

 でまあ、選挙が始まってから取って付けた様に「公務員数削減」を言っていますが、元々郵便局員は税金から給料を貰っているわけではないので、民営化した ところで国の支出が減るわけでもありません。では、せめて郵便料金が安くなるのかと言えば、民主党に対案に「失業者を増やすのか」と言っている位なので、 民営化しても人は減らず、結果郵便料金も下がるはずもありません。

 本来なら、民主党はこの辺の矛盾を突かなければならないのですが、(特定)郵便局を残す残さないの、自民党内の低レベルの争い(小泉首相にしてみれば、 まともに突っ込まれるとボロが出るので、議論のレベルが低くなることは大歓迎だったでしょうけど)を傍観するだけだったのが、今の体たらくを招いていま す。

 郵政事業については、貯金は1,000万円の最高額を毎年100万円ずつ下げていって、10年でなくす。簡易保険も新規受け入れを停止して10-15年 で廃止。郵便はこのまま残す。窓口、つまり特定郵便局は民営化(独立採算)とし、郵便の窓口を続けると共に、銀行・信用金庫や生命・傷害保険の窓口、更に は役所の窓口も兼営を許可する。採算割れの所は退場するか、地元が望むなら税金による補助も認める。そんなところでしょう。


 少なくとも、小泉首相が「この国の国民は馬鹿だ」と見抜いているのは間違いありません。 なので、「時々大きな打上げ花火を上げておけば、馬鹿な国民は拍手喝采してくれるし、忘れっぽいから、不首尾に終わっても後から追求されることもない」と 言う手法で、この4年間を乗り切ってきたわけです。

 一方岡田代表は「この国の国民はそんなに馬鹿ではない」と期待しています。「小泉のペテンにそうそう国民が騙されるはずもない」と思っています。言って みればロマンチストなわけです。しかし現実は、岡田代表の期待(願望)とは異なるところにあるのが、今の民主党の構図です。

 自民党は選挙の争点は郵政民営化だと言い、民主党は年金問題だと言います。しかし、今のこ の国にとっての最大の課題は、財政再建だと灯台は思っています。国家財政の破綻に比べれば、郵政も年金も大した問題ではないでしょう。しかし、自民も民主 も、共産も社民も、この点には触れようとしません。今更何をやっても手遅れと思っていう諦観のなせる業でしょうか。

8日(木) 台風14号の影響で、高千穂鉄道(宮崎)の橋が2本落ちたそうです。その他にも土砂崩れ多数とか。赤字地方交通線か ら第三セクター鉄道に転換して20年弱。基金も尽きかけて来た所に今回の災害。地元自治体にもそんなお金はないでしょうし、このまま廃線でしょうか。水害 で被害を受け、修理代がねんしゅつ出来ずに廃線、ってのは、ローカル私鉄ではままあることです。

 また、
地交線から第三セクターに転換した鉄道は、そろそろ車両の更新時期を迎えます。基金 は毎年の赤字補填で取り崩して残り少なく、車両の更新代が出せずに廃線と言うケースも増えて来るでしょうね。

7日(水) 読売の次期監督は星野ですか。その程度で視聴率が回復するとは、とても思えませんが。

 結局、プロ野球の視聴率がここまで低下したのは、@若い人が見ないため、ファンの高齢化が甚だしい、A残ったわずかのファンも、MLBを見ている、の2 つによるものです。星野を監督にしたところで、@もAも解消されません。若い人は、星野の現役時代なんて知らないしね。

 今の所は過去の長い付き合いがあるので各局とも放送してくれてますが、TV局も商売ですから、プライムタイムにヒトケタの視聴率しか取れないコンテンツ からは、早晩手を引くでしょう。そうなれば親会社としても宣伝効果がなくなって、赤字補填する意味もなくなる。選手にはせいぜい1,000万円くらいしか 給料を払えない。行き着き先はMLBのファーム化。選手は高校を出たばかりのルーキーと、MLBから出戻ってきたロートルだけ。バリバリの選手はMLBに 行って、それを衛星中継で見る時代が間もなくやって来ます。

 対抗策はただ1つ、ヤンキースとマリナーズに100億円ずつ払って松井とイチローを買い取ることですが、ナベツネにそれだけの度胸があるかな。

6日(火) ナショナル・ジオグラフィック(日本版) 2004年10月号に、「巨大なハリケーンで湖があふれ、ニューオリンズ 市街が水浸しになり、死者数千人。さらに疫病が発生し、死者5万人」、という未来予測が載っています。ドンピシャだなあ。

 原因は、天然の防波堤だった湿地帯に、開発で運河を通しまくったため、とか。


5日(月) 夏休みがもう1日残っていたのですが、月末は忙しくなりそうなので、今日休むことにしました。

 で、近所のマンガ喫茶へ。ここは1時間105円、3時間1,000円なのですが、追加料金なしでマッサージチェアが利用できます。最新式のチェアで、力 は強いし、通常のコース以外に特定の場所だけを揉むことも出来ます。
マンガ喫茶なので、マン ガ、雑誌、新聞は読み放題だし、ソフトドリンクは飲み放題。3時間、じっくりウリウリして来ました。

4日(日) 地ビールの雄、銀河高原ビール(株)が廃業するそうです。ビール自体は、これまでビールを作ってきた会社が同じブラ ンド名で販売を続けますが、生産量は大幅減。発泡酒が大幅に売上げを伸ばす中、通常のビールより更に割高な地ビールはしんどいか。

3日(土) 「ローマ人の物語VII 悪名高き皇帝たち」の文庫版が出ました(文庫は4冊組)。来月には「VIII 危機と克 服」も出ます。楽しみ楽しみ。

 ホームセンターで野菜の種と土を買ってきました。夕方、涼しくなったら播種しましょう。

2日(金) 代表的なお酒の酒税を調べてみました(いずれも1リットル当たり)。

清酒:141円、  
焼酎:397円、  ウィスキー・ブランデー:409円

 清酒が安いように思えますが、焼酎やウィスキーは度数が高いので、実はそんなに変わりません。

 昔は、焼酎は安く、ウィスキー・ブランデーは高い飲み物でした。理由は、焼酎は貧乏人の飲み物で、ウィスキー・ブランデーは贅沢品だから。しかし、「同 じ蒸留酒でこんなに違うのはけしからん」と海外から猛抗議を受け、酒税、関税とも改定され、おかげでウィスキーは安く飲めるようになりました。大卒初任給 が6,000円だった当時に10,000円したジョニーウォーカー黒は、今では1,700円くらいで買えます。

ビール・発泡酒(麦芽50%以上):222円、発泡酒(麦芽25-50%):178円
発泡酒(麦芽25%未満):134円

 こうして見ると、度数が低いにもかかわらずビールは高いですな。同じ度数で比べると、ウィスキーの4.4倍。貧乏人の飲み物なんだから安くしても良さそ うですが、ビールは量を飲めるので、税金を高くすれば酒税がむしり取れると言う財務省の思し召しでしょう。

1日(木) アメリカ南部のハリケーンの被害は凄まじいですな。だから京都議定書を締約しろと小一時間。。。

 ブッシュ大統領としてはここで良いとこ見せて、イラク問題で落ち気味の支持率を上げたい所なんでしょうけど、国の広さゆえに救援が遅れて人が死に、レイ ムダック化が進行しそうな気がします。