徒 然 草  2005年6月
・5月  ・7 月  ・トップへ戻る  ・ 一つ前へ戻る

30日 (木) 近所の健康ランドが改装のため、明日から年末まで休むそうです。10年前に ここに越して来た時には、周囲には似たような施設はなかったのですが、最近はスーパー銭湯と かいろいろ出来たので、このままじゃヤバいと思ったんですかね。

 
 昔は、入泉料も一般2,300円、会員1,300円(年会費5,000円・ただし無料券 1枚付き)と強気の設定でしたが、今は一般1,300円、会員1,000円(年会費 1,000円)。これも競争の結果か。客の側は良いけれど、経営する方は大変だなあ。
29日 (水) 時速360kmを目指すJR東日本の新幹線試作車(高 速試験車)にエアブレーキが採用されたのですが、エアブレーキを開いたところを正面から見ると、どう見ても「ネコミミ」。夕焼けニャンニャンから 20年、やっと新幹線もおニャン子クラブに追いついたか。

28日 (火) 8月24日に開業する「つくばエクスプレス」には浅草駅があ るんですが、これが既存の浅草駅(東武/地下鉄)とは浅草寺を挟んで反対側にあります。浅草は人も多いし、乗換えは20分はかかるだろうな。混乱の元にな りそうな気が。

 「三越前(地下鉄銀座線)」の例に倣って、「浅草ロック座前」とかにすれば良かったのに。
27日 (月) 昨日、「義経」を見ていたら。宇治川合戦の場面で、「かかれ 〜!!」
 
 をいをい。戦国末期ならともかく、この時代にそれはないだろう。この時代の合戦は、「遠からん者は音にも聞け、近くによっては目にも見 よ、我こそは・・・」とお互いに大音声で名乗りを上げてから一騎打ち、と言うのが作法だべ。大将の号令の元に一気に突撃、なんてするわけないぢゃん。

 あと、宇治川合戦と言えば佐々木四郎高綱と梶原源太景季の先陣争いが花な訳ですが、それを全部すっ飛ばすのもひどい。平家物語のこの辺は、筆致が本当に 活き活きしていて面白いし。タッキーの棒読みなんかより、そっちをじっくり見せて欲しかった。
 更に言えば、この時義仲軍は逃亡が相次ぎ、兵力は鎌倉軍の1/50くらいに減少していた。勝負は戦う前からついてた訳で、「義経の働きが 勝敗を決する」と言うオープニングのナレーションはウソ八百。

 もうちょい、常識をわきまえて作って欲しいなあ。
26日 (日) 「最終戦争シ リーズ」を読み終わりました。もっとも、これは商業誌に発表されたものをまとめただけで、物語は完結していません。続きは、ぼちぼちと小説やマンガとして 自費出版で刊行されているようです。そっちも買おうかな。

25日 (土) 宝塚記念の馬券を買いにWINS後楽園に行ったのですが、WINSの前で頭 に何か降ってきたので、何かと思って手を頭にやったら、鳥のウン○が・・・。 さて、これでウンがついたでしょうか?

 山田ミネコの「最終戦争シリーズ」(16巻)を買ってきて読んでおります。はあ、懐かしい。20年も前の作品ですが、良い作品は何年たっても良いです な。


24日 (金) Star Wars Episode III の前売り券を買ってきました。明日と7/1は一部の劇場で先行上映。7/8から全国公開だそうです。Star Wars Episode IV から27年。遂に物語の輪が閉じるか。ちょっと感無量。
23日 (木) ○乳棒 ×乳房

 当HPの誤植は既に直っていますが、これをパクった方は、誤植までパクってしまい、しかもそれが活字になって・・・ いや、くわばらくわばら。

22日 (水) 今日22日は満月ですが、月の赤緯が-28度6分と、18年 ぶりの低さだそうです。北半球から見る場合、赤緯がマイナスになればなるほど、高度が低くなります。

 ヨーロッパは緯度が高く、ロンドンは北緯51度なので(ちなみに、稚内は45度)、真夜中の南中時でも、月の高度は11度にしかなりません。地平線のす ぐ上ですね。

 なので、夕日が赤く見えるのと同じ原理で、月も赤く見えます。これを「ストロベリームーン」とか「ローズムーン」と呼ぶのだそうです。

 参考までに、今年12月16日の満月の時の月の赤緯は+28度19分なので、ロンドンでも高度62度まで上がります。北緯28度(奄美大島あたり)へ行 けば、月は天頂を通ります。

21日 (火) 今日の深夜(明日の午前3時)からは、ワールドユースの日本 vs モロッコ。明日の深夜(明後日の午前3時)からはコンフェデ杯の日本 vs ブラジル。サッカーファンは大変ですな。

 久米宏司会の「A」は、低視聴率のため3ヶ月で打ち切り。読売戦より視聴率が低いんじゃ仕方ない。

−花の色は久しからず ただ春の夜の夢 の如し−

 日本人がはじめてバイロイトを振るってのは結構なニュースだと思うんだけど、新聞の文化部員にはわからんか。

 「
米航空宇宙局(NASA)は20日、無人の極超音速実験機「X43A」が昨年11月にカリフォルニア州沖での最終飛行試験で達成した マッハ9.6(音速の9.6倍)が、ジェット機の世界最速記録としてギネスブックに認定されたと発表した。」

 これだけ聞くとすごそうですが、速度のほとんどはロケットブースタで稼ぎ出したもので、自分のエンジンで稼いだのはごくわずか。ある人は、「X43Aに 紙飛行機を打ち出す機構がついていたら、その紙飛行機は『紙飛行機の世界記録マッハ9.6を樹立した』ことになるのか」と言っていましたが、蓋し名言。

20日 (月) 仙台のタクシー運転手が、「規制緩和によってタクシーの台数が増え、手取り が減った」と国を訴えたそうです。裁判を起こす権利を否定するわけではありませんが、それはちょっと無理筋だろうて。

19日 (日) ル・マン24時間をやってるんですが、今年は地上波の中継がありません。つ まらんのう。

 家の近所に洋食屋が出来たので、行ってみました。味はいいけど、量と値段を考えたら、もう1回行くかは「?」ですね。店の側にもいろいろ事情はあるんで しょうけど、お客にはそんなこと関係なくで、純粋にほかの店との比較で判断しますから。

18日 (土) 三原順の「はみだしっ子」(白線社文庫・全6巻)を買ってきました。いや、 懐かしいねえ。「花とゆめ」に連載されたのが75年から82年か。一応、後半2/3くらいはリアルタイムで読んでたんですな。「ああ、このシーン or セリフ、覚えてる」みたいなのが結構あって、ちょっとタイムスリップしてました。

 重かったんで今日は買わなかったのですが、山田ミネコの「最終戦争(ハルマゲドン)シリーズ」も全16巻で文庫化されてました。これはずいぶん長い間に 渡って、いくつもの雑誌に発表された連作で、まとまって読む機会はないものと思ってたので、ちょっと感動。今度買って来よう。


17日 (金) パソコンが帰ってきました。火曜の夜出して木曜に帰ってきた のですから、やたら早い。多分、同じようなトラブルがいくつも出ていて、対応がマニュアル化されていたのでしょう。

 ただ、HDDを入れ替えているので、ソフトやドライバを入れ直したり、結構めんどうでした。やれやれ。

16日 (木)  オーストラリアがオセアニアサッカー連盟から脱退しまし た。

 オセアニアは、人口2,000万のオーストラリアと370万のニュージーランドを除けば小さな島国ばかりで、サッカーの実力も世界レベルはオーストラリ アだけですから、同国の脱退はオセアニア連盟の崩壊を意味します。

 オーストラリアとしては、周りは弱い国ばっかりだし、オセアニアを勝ち抜いてもプレーオフに勝たないとW杯に行けないけれど、プレーオフの相手はいつも 強い南米だし、と不満が溜まっていたようです。

 今後は、オセアニア連盟の解散−加盟国のアジア連盟への加入−アジア連盟の東西の分割に進むようです。2010年南アW杯予選は大きく変わりそうです ね。

 ただ、2006年ドイツW杯予選は、今までの枠組みで進みそうです。つまり、9月にオーストラリア−ソロモン諸島がオセアニア決勝を戦い、勝者が10月 に南米5位とW杯出場権を賭けて戦う、と。

15日 (水) 日本自転車振興会(競輪の元締め)で、元特許庁長官の原理事 長が任期を1年残して辞任し、後任の理事長に民間出身の女性が就任するそうです。

 この女性はこれまで理事だったので一見普通の昇格に見えますが、これまで理事長ポストは通産−経産省のお役人様の天下りポストでしたし、退職金が減るの にもかかわらず1年早く辞めて、民間人にポストを明け渡すので、役人の常識からすれば大事件です。

  これまで、日自振の理事長と言えば、何もせずにふんぞり返っていれば多額の退職金がもらえる美味しいポストだった訳ですが、最近は公営ギャンブルも不調 で、撤退だとか上納金マケろ要求とかが多くて大変なので、面倒な理事長ポストは民間人に譲って、役人は責任のない理事で我慢、てなとこですかね。
14日 (火) 先週の金曜の深夜(土曜の早朝)は、サッカーのワールドユー ス・日本 vs オランダを見てました。

 カレンがゴール前で、フリーで、しかもワントラップしたシュートを外す当たりは、さすが30年間決定力不足に悩む日本ですね。

 ただ、平山のヘディングは見事だった。これで、シュートも打てれば、超一流のFWになれるんでしょうけど、贅沢は言うまい。

 あと一人、きちんとシュートが打てるFWがいれば、2010年の南アW杯は期待が持てるんですが、大黒−平山の2トップではどうか。
13日 (月) 爆弾(爆発物)で一番難しいのは、爆発して欲しいときに爆発 させ、それ以外の時には爆発しないことです。これが中々できない。爆発して欲しいのに不発だったり、あるいは爆発して欲しくないのに爆発して爆弾の製造者 を吹っ飛ばしたり。

 その意味では、山口の光高校の生徒は、若いながら中々やりますな。
12日 (日) 「電車男」の映画版は予想以上に観客が入っているそうで、関 係者はホクホク。ブーメラン効果を狙って、本屋には「電車男」が平積みになっています。

 しかし、帯の「がんばれ、電車男」はないだろ。2ちゃんねるに「がんばれ」なんで言葉はない。「がんがれ」だ。

 装丁をした奴は、2ちゃんねるを見たことがあるのかと小一時間(w

11日 (土) 夕方、出かける前は何ともなかったのに、帰ってきて立ち上げ たらPCのHDが吹っ飛んでいました。修理に10日くらいかかるみたいです。

 とりあえず、嫁さんが前に使っていたPCを再使用できるようにしたので、ネットは見れるのですが。折角、iPod Shuffle買ってきたのに〜(涙)
10日 (金) 船には、大量の荷 物を運べる利点がある一方で、速度が遅いと 言う欠点があります。

 船の速度が遅いのは、水の抵抗が大きいからです。で、水の抵抗と言うのは、水面部分が最も大きくなります。そこで、船と水面の接触面積を減らせば抵抗が 小さくなり、速度が上がります。

 実は、潜水艦ってのは水上船舶よりスピードが速いのですが、それはこの理由によります。しかし、潜水艦は作るのにお金がかかるので、あまり実用的ではあ りません。

 小型船では、ジェットフォイル(水中翼船)のように船体を浮かせて水との接触面積を減らして高速を出す船がありますが、大型船でも下に空気を出して船体 を浮かせ、高速を出す方式が考案されました。それがスーパーテクノライナー(STL)です。40ノッ(時速70km)というので、普通の船の約2倍出せま す。

 で、国のミレニアムプロジェクトにも選ばれて開発が進み、遂に実用船を建造することになりました。建造は三井造船。発注者はテクノ・シーウェイズ。完成 後は小笠原海運にリースするというもの。今まで26時間かかっていた東京−小笠原は、STL導入後は17時間になる。めでたしめでたし。

 ところがどっこい、TSLは建造にすごくお金がかかる上、燃費がすごく悪いのです(安い重油ではなく、高い軽油を燃料にしているせいもあります)。最近 の原油高騰のあおりを受けて、このままでは小笠原航路は年間20億円の赤字になる。ちなみに小笠原海運の資本金は1000万円しかありません。

 国策で開発した船なので、導入した会社に赤字が出たときは、離島航路用の補助金を支給することにしていましたが、まさかこんな額になるとは国も予想して いませんでした。ちなみに離島航路用の補助金は年間38億円(国)、9億円(東京都)しかなく、半分を小笠原につぎ込む訳にも行きません。

 結局、業を煮やした小笠原海運が契約撤回を申し出、てんやわんや。小笠原海運は小笠原村民の生命線なので、国としても無理難題を吹っかける訳にも行きま せん。倒産して運行が止まったりすれば、非難轟々になりますからね。さて、どうなりますか。

 そもそも、「高速」を謳い文句に開発を始めたTSLですが、開発に20年もかかってしまったため、その間にTSLと同じ搭載能力を持った一般船が33 ノット(時速60km)を出せる時代になってしまいました。今更こんなもの作る必然性もなくなってしまったのですが、公共事業というのは一度始まってしま うと、国の面子と業界の利益のために、途中では止められないという見本です。
9日(木) 日本ラグビー協会の新会長に森元首相が就任するそうです。早稲田に裏口入学したはいいけど、ラグビー部の練習のキツ さに早々に逃げ出した男が会長に就任とは、ラグビー協会もギャグが分かる大人の集まりですな。一流国に100点差で負けながらも、W杯誘致を言うだけあり ます。

8日(水) 今日はTV東京が読売−ロッテ戦を放送します。TV東京が読売戦の放映権を獲得したのはエラい久しぶりなんだそうで すが、よりによって裏番組が日朝戦。CM枠が売れずに泣いているそうです。

 一方、日朝戦の放映はTV朝日。先日のバーレーン戦が深夜にもかかわらず28%を獲得し、ゴールデンタイムの今日は50%超の皮算用だそうです。TV朝 日にしてみれば、今日負けてW杯出場決定が8月のイラン戦に持ち越されたほうが美味しいんだろうな。


7日(火) 明日はW杯出場を賭けた北朝鮮戦があるわけですが、それをコロっと忘れてコンサートのチケットを買ってしまいまし た。まあ、折角のチケットを無駄にするのももったいないので、明日はコンサートに行きます。

 コラボレーションコンサートと言うことで、最初はオケによるモーツァルトの交響曲31番「パリ」。次からはダンサーが入ってラヴェルの「ボレロ」とスト ラヴィンスキーの「春の祭典」。
中々楽しみな構成です。

6日(月) 朝、駅に向かって歩いていたら、ボール紙にサインペンで手書きした広告が、いくつもいくつも針金で電信柱に留められ ていました。「新築マンション ○○駅徒歩×分 3DK−4LDK 2,600万円より 頭金ナシ 月6万でOK サービス有 電話・・・」。

 普通の人にとって、マンションってのは人生最大の買い物な訳で、こんな手書きの広告を見て買おうなんて人はいるのかねえ。

 しかし、最後の「サービス有」は気になる。どんなサービスが着いてくるんだろう。購入後1年は、管理人室行くとコーヒーがタダとか。

5日(日) 世界中でサッカーのW杯予選が進んでいます。行った事はないのですが、先輩が青年海外協力隊に行っていたのと、前回 W杯の試合を見に行ったので、勝手にエクアドルを応援しています。アルゼンチンに勝って、エクアドルは現在3位。4位までW杯に行けるのですが(5位はオ セアニア1位とのプレーオフ)、残り4試合で5位との勝ち点差6。何とかドイツに行けそうですね。

4日(土) 中山競馬場からの帰り道、今にも降り出しそうな夕暮れの道を家へと向かう。デジャヴュー感ありまくりの瞬 間。
3日(金) 栗太郡綣村人のページの、日本の鉄道完乗者のリストに載せていただきました。ありがとうございました。国鉄完乗から日本の鉄道完乗まで、 20年かかりました。我な がら気の長い話。まあ、途中15年ほどブランクがあったわけですが、もう一度やる気になったって事は、灯台はやっぱり鉄道が好きなんだな、と思います。
2日 (木) 昨 年の大河ドラマは「新撰組」だった訳ですが、同じ脚本家・同じ出演者で後日談の単発ドラマを作るそ うです。近藤勇は本編の中で既に死んでいるので、土方歳三を主役に、戊辰戦争、箱館(当時はこの字だった)戦争を描くのでしょう。

 となると、来年の今頃はタッキーが蝦夷地から大陸に渡ってジンギスカンになるのかな。

1日(水) 蒸し暑くなってきましたねえ。