徒 然 草  2003年11月
・10月  ・ 12月  ・トップへ戻る  ・一つ前へ戻る

30日(日) 新宿で「ゴッホと花」展を見て来ました。悪くはないんですが、花ばっかりと言うのもちょっと物足りないなあ。ただ、 目玉の「三幅対」は良かったですよ。
29日(土) H-IIAの打上げ、失敗しちゃいましたねえ。ロケット本体ではなく補助ロケット切り離しの不具合なので、原因究明 は割合早いとは思うのですが、遠因は製造とか検査にありそうで、この国の「モノ造り」の衰退の象徴なのかも知れません。
28日(金) 最近は精密なフィギュアが入ったお菓子が大流行で、色んな種類が出てます。灯台の会社の机の上にも、ウルトラホーク 1号があったりして。

 先日はコンビニで「サイボーグ009」を見つけました。箱を開けると、001−009のど れかが入っています。シークレットアイテムでギルモア博士も作れば良かったのに。

 ところで、004って、恋人とベルリンの壁を越えようとして恋人だけが射殺され、失意の所 をブラックゴーストにスカウトされるんですよね。彼が今のベルリンを見たら、どう思うのやら。ちなみに、008は奴隷として売られる所を逃げ出して、そこ をブラッグゴーストにスカウトされる設定だったりします。時の流れを感じますね。


27日(木) 房総で30人の中高年ハイキングの集団が一時行方不明になりました。良く知った同士ならともかく、互いの技術や経験 や体力も分らない見ず知らずの人同士で良く行くなあ、と思ったけど、良く考えたら灯台も、初対面同士の20人で羅臼岳登ったりしたっけ。ただ、あれはしん どかった。経験的に言って、山歩きとかの場合のグループの人数はせいぜい8人までですね。


26日(水) 紅白の出場者が発表になりましたが、「出場を拒否して来た大物」はいませんでした。大物の皆さんは「1曲くらいは 歌っても良いけど、NHK特有の下らん応援合戦なんかまっぴら」だし、かと言ってそれを認めると、演歌の大御所がウルサい。板挟みのNHKも辛い所です。 演歌の大物なんぞには、「文句があるなら出なくていい。出たい奴は幾らでもいるんだ。」と一発かませばいいのに。

 2004年版の「天文年鑑」と「理科年表」を買って来ました。これが本屋に並んでいるのを 見ると、年末が近いと思います。


25日(火) 今年は紅白の出場者が中々発表になりませんな。去年の中島みゆきに味をしめて、必死に大物に言い寄って、未練がまし くまだ諦めきれないのかな。


24日(月) 今日は嫁さんが出かけて不在だし、ぐうたらしよう、と思ってはいたけれど、10時くらいに起きて朝食をとったあと、 再度布団に入ったら眠れる眠れる。もちろん、うつらうつら状態なのだけど、結局起きたのは18時だった。いや、よく寝た(笑)。そんなに疲れてたのかな あ。そんなに睡眠不足なはずはないんだけど。


23日(日) 松戸のバンダイ博物館(通称:ガンダム博物館)に行って来ました。入館料は300円(大人・子供共)。安いですけ ど、展示物も1/1のザクの頭部とガンダムの上半身くらいしかありません。ただ、部屋の周囲にある解説はそれなりに凝っているので、お好きな人にはよろし いかと。

 ここはビルの中に入っているので、博物館を出るとガンダムグッズ売り場とカフェになってま す。カフェはアルコールも売ってるし、長いカウンターもあるので、「坊やだから、さ」もできます。でも、3連休だと言うのにあんまり客は入ってなかったな あ。2度来る所じゃないからかな。


22日(土) 昨日は仕事で遅くなったので夕飯を食べて帰る事になり、ラーメンでもと思ったけれど、あまりに気温が暖かいので違う のにしました。で、今日ニュースを見たら、旭川は吹雪とか。忙しい季節ですねえ。


21日(金) 昨日、某デパートのヌーボー売り場でのこと。還暦ぐらいのオバちゃんと売り場のおねいさんが噛み合わない話をしてい ました。どうやらオバちゃんは今年孫が生まれたので、記念に2003年のワインを買おうと思った様です。しかし、ワインの事はサッパリわからない。ただ、 ボジョレ・ヌーボーは毎年ニュースのなるので名前は聞いたことがあるし、それが解禁と聞いて買いに来た模様。

 ところが、「一番搾り」や「スーパードライ」の様に「ヌーボー」と言うワインがあると思っ て来てみれば、10数種類が並んでいて、どれが良いのか分らず、おねいさんに訊ねた、と。

 おねいさんは、ヌーボーは半年か1年で飲む物で、長期保存に向かないこと。1年くらいすれ ば2003年物が出て来るので、それを買うのが良い事をオバちゃんに告げているのですが、オバちゃんにはサッパリ理解出来ない様で、話が全然噛み合わな い、と。

 ところで、おねいさんの言う事は、間違ってはいませんが、100%正しくもありません。ワ インは、瓶に詰められた瞬間から熟成が始まりますが、熟成がピークを迎えると、後は弱って行きます。熟成のピークまでの期間は、ブドウの種類やワインの醸 し方、そして何よりブドウの出来で決まります。

 今年のブドウの出来なら、2年後に酒屋に並ぶボルドーかブルゴーニュの数万円クラスを買っ て、きちんと保管すれば、今年生まれた子が成人する時に美味しく飲めるでしょう。ただし、「きちんと保管」が難物。10万円位出して、ワイン用の保管庫を 用意する必要があります。冷蔵庫では温度が低過ぎて熟成が進まないし、室温だと二度目の夏を越す頃には酸化して飲めなくなります。素人さんにはお薦めでき ない。

 素人はビア・ヌーボーでも飲んでなさいってこった(と吉野屋コピペで終わる)。


20日(木) 今日は有休を取って、まずは東京都美術館(上野)の大英博物館展へ。9:15に着いたら、即に入場15分待ち。雨の 平日でこれだから、人気あるなあ(2時間後に出て来た時には、1時間待ちでした)。ただ、人が多い割には結構良く見れました。「濃い」客が多い展覧会だ と、展示物の前に人が鈴なりなるので見るのが大変ですが、今回は「薄い」客が多いのか、割合スイスイ進んでくれるので、ちょっと待て展示物のかぶりつきに 入り込むことができました。芸術に興味のない人でも、「大英博物館」と「ルーブル美術館」だけは名前を知っているので、今回は名前に惹かれてやってきた ミーハーな客が多いのでしょう。

 ただ、展示物は気合が入っています。この手の展覧会だと、見る価値のあるのは1/3くらい で、後は数合わせってのが多いのですが、今回はそんなことがありません。大英博物館側も日本人客増を目指しているのかな。混んではいますが、オススメで す。

 昼食後は、国立西洋美術館で「レンブラントとレンブラント派展」。こちらは空いていました (まあ、西洋美術展は平日は空いているんですよね。大英博物館展が混んでいるのは、ひとえにジジババが多いため。いや、お年寄りが美術を愛好するのはいい んだけど、「きれいねえ」「すごいわねえ」しかコメントできない輩ばかりなのは如何なものか、と)。

 う〜ん、確かにレンブラントは良いんだけど、暗い絵ばっかりなので、それだけ見続けると何 ともなあ。

 その後はボジョレー・ヌーボーを買って会社へ。夜は恒例のヌーボーの会。14人で、ヌー ボー5本+普通のワイン5本。今年のヨーロッパは高温だったので、ブドウの出来が良いとは聞いてたけど、こりゃすごいわ。「100年に1度の当たり年」 も、あながち誇張ではないかも。例年より値段は高めですが、飲む価値はあります。年末になれば、安い船便が入ってくるので、「お正月にヌーボー」も良いか も。


19日(水) 嫁さんの話では、灯台は今朝、夢の中ですごく困っている様な寝言を発していたそうです。しかし、全く覚えてません。覚えてたら、面白い夢日記が書けたろうに。残念。


18日(火) 年末恒例の高石ともやのコンサートのチケットを買って来ました。戸隠スキーの日程も決まったし。良き哉、良き哉。考 えて見ると、どっちも15年くらい続いているんやねえ。


17日(月) 久しぶりに「ぴあ」を買ってパラパラめくっていたら、「リボンの騎士」がミュージカルになってました。元々、手塚治 虫が宝塚を想定して書いたマンガで、実際に宝塚で舞台化もされてるので、別に驚く事もないのですが、音楽は何を使っているのか気になる所です。アニメ版の 音楽は冨田勲がライトモティーフをバリバリに取り入れて作った傑作なので、これを使っていて欲しいなあ。


16日(日) 灯台は馬券の購入は電話やパソコンを使わず、馬券を買いに行く主義なのですが、どこに何回買いに行ったか調べてみま した。一番近い中山競馬場が一番多く、次が都内に出たついでに寄る後楽園。この辺は順当ですね。

 毎年10ヶ所内外の場所で馬券を買っているんだから、我ながら物好きではある。しかし、こ んだけ苦労して買ってるのに当たらんねえ。

2003年(9ケ所)
(11/15まで)
2002年(11ケ所32回)
2001年(6ケ所31回)
2000年(10ケ所32回)
9回:中山競馬場

7回:WINS後楽園

2回:東京競馬場

1回:小倉競馬場、WINS梅田、WINS錦糸町、WINS名古屋、WINS札幌、WINS佐世保

12回:中山競馬場

9回:WINS後楽園

3回:WINS難波

1回:東京競馬場、京都競馬場、WINS浅草、WINS名古屋、WINS 汐留、WINS立川、エクセル伊勢佐木田舎舘場外

19回:中山競馬場

8回:WINS後楽園

1回:福島競馬場、新潟競馬場、WINS名古屋、WINS米子

20回:中山競馬場

2回:東京競馬場、WINS錦糸町、WINS後楽園

1回:小倉競馬場、WINS広島、WINS新宿WINS渋谷WINS銀座横手場外

  紫色は、外れ馬券コレクションのために行った所。

15日(土) 現在、 高知県知事選が行われていますが、現職に対抗して高知市長を担ぎ出した自民党の言い分は、「知事は県民の方ばかり向いていて、我々がゼネコンから受けた陳 情を持って行っても無視するから(言葉は選んでいますが、分かりやすく要約すると、こうなります)」。どうも、時代の流れを見誤っている様な。
14日(金) 2001年は600億円を売り上げたtoto。去年は400億円。今年はあと数試合残ってますが、200億円ちょっ とで終わりそうです。利益はゼロ。過去の剰余金の中から10億円程をスポーツ振興に拠出するみたいですが、これで剰余金も底をつくはずだし、来年も売上げ は今年を下回りそうだし、どうなるか楽しみですね。
13日(木) イラク駐在のイタリア軍に十数名の死者が出て、自衛隊のイラク派遣がまたドタバタしそうです。日本は無神教徒の国 で、「長いものには巻かれろ」の伝統もありますから、「お上」が徳川家から天皇、天皇からマッカーサーに代わった時も、無節操に時の「お上」に従ってきま した。純ちゃんもその感覚で、「戦争直後は多少の混乱はあっても、半年もすれば落ち着くだろう」と思ったのでしょうが、世の中、それほど甘くなかった。ラ ムちゃん(ラムズフェルド)がわざわざ「イラクは危険だ」とアドバイスしてくれたのは、「間違いなく自衛隊からも死人が出るから、その覚悟はしておけよ」 と言う意味ですからねえ。

 イスラム教徒にとって「お上」とはアラーの神以外に存在しませんから、日本人みたいに占領 軍の存在を「仕方ない」と認めたりはしない。もっとも、ブッシュも「アメリカの占領統治は日本で成功したのだから、イラクでも成功するだろう」とタカをく くっていた訳で、純ちゃんだけを非難するのも片手落ちではありますが。似た者コンビと言う所でしょうか。

 ともあれ、選挙も終わってしまったし、派遣をこれ以上引き伸ばすのはアメリカが納得しな い。かと言って、イタリア軍みたいに10人もの死者がでれば、政権が吹っ飛ぶ。純ちゃんはどうするのでしょうか。こればっかりは、判断を他人に丸投げする 訳にも行かないし。

 どうせブッシュの再選は無いんだから、彼にあんまり義理立てする必要はないと思うんですけ どね。


12日(水) 山形・かみのやま競馬が昨日の開催を持って廃止となりました。「公営ギャンブルは不況に強い」と言われたのも今は 昔。税金をギャンブル場の赤字の穴埋めに使うと言うのは世間が納得しませんから(ゼネコンの赤字の穴埋めに、役に立たない公共事業を行うのは続いてます が)、廃止も仕方の無いことでしょう。

 ただ、定期異動でやって来るお役人ではなく、民間が開催していればもう少し違う結果が出た のではないか、とも思います。特に、地方競馬のリーダーたる大井が、地方競馬間の横通しや中央競馬・農水省との折衝とかをやっていればずいぶん変わったの ではないかと思いますが、大井は自分の事しか考えない所ですからね(そのくせ、プライドだけは高い)。


11日(火) 丸紅が198,000円のパソコンをネット販売する際、タイプミスで19,800円と表示してしまい、申し込みが殺 到(1,500件)した事件で、丸紅は契約解除の申し入れを引っ込め、19,800円で販売することにしたそうです。アップしてから気付くまでに丸3日以 上経っていて、この間に2chで取り上げられて被害が大きくなったとの事。

 当初は民法上の「錯誤に基づく契約無効」でキャンセルしようとしたみたいですが、客側が了 承するはずもなく、2ちゃんねらー1,500人を相手に契約解除を強行すればネット上での袋叩きは必至。丸紅のネット販売自体も信用を失って廃業に追い込 まれる事を考えれば、3億円弱の損害を飲む方が得策と考えたようです。

 アップしたらチェックすると言う、ネットの基本中の基本を守らなかったのだから、同情の余 地はないですね。まあ、これで丸紅のエラいさんも「ネットは怖い」という事を学ぶ事ができた訳で、良い授業料でしょう。


10日(月) 今回の選挙は、自民と共産と社会が10議席づつ、保守が5議席減らして、民主がその分(欠員5も含めて)40議席増 やしました。自民は単独過半数は果たせなかった物の、前回よりは少し増やしたし、連立与党全体としては絶対過半数を確保。民主は議席を増やした物の、目標 としていた200には届かず。勝者なき選挙でしたね(敗者はいたけど)。

 まあ、一番馬鹿だったのは熊谷保守党首ですか。民主党に残っていれば楽勝だったのに。ま あ、目先の利に走って次から次へと所属政党を変えて来た報いでしょう。


9日(日) アメダスを見ると、15時現在の天候は、全国的に曇り。所々で1mmくらいの弱い雨。とりあえず天は民主に味方した 様ですが、果たして開票結果はどうなるか。開票速報を楽しみに待ちたいと思います。


8日(土) 夏に北海道に行った時に買った十勝ワインの町民用ロゼを開けたのですが、飲みきれなかったので、残った分でワインゼ リーを作りました。思えば帯広YHでヘルパーしていた時は、毎日ワインゼリーを作って売ったなあ。懐かしいねえ。

 ワインゼリーを食べたい! と言う方のためにレシピです。なお、下記はワイン1本を使用し た場合の分量ですが、膨大な量になってしまうので、「ワインを開けたけど飲みきれなかった」時に作るのがよろしいかと。

材 料:ワイン 180ml、水 700ml、グラニュー糖 120g(これだとかなり甘い。60gでも可)、ゼラチン、レモン半個

作り方:鍋に 水、グラニュー糖、ゼラチンを入れ、中火にかけ、焦げ付かないようにかきまぜる。ゼラチンが溶けたら火から下ろし、水を張ったボウルに鍋を入れて冷やす。 温度が下がってトロっとしてきたら、ワインとレモンの絞り汁を加え、適当な容器に入れて冷蔵庫で固める。

 ワインは何でも出来ますが、甘いのよりはドライな方が美味しく出来る様です。十勝ワインの 町民用ロゼは安くてドライなので、ゼリーには向いてるのですが、売っている所が少ないのが難点(東京だと、有楽町駅前の交通会館内の北海道アンテナショッ プくらい)。でも、町民用ロゼも「町民還元用ロゼ」の時代と比べると、ずいぶん飲みやすくなったよねえ。昔は。これでもかと言うくらいドライだったもんな あ。

 あと、このワインゼリーには軽目のビールくらいのアルコールが入っているので、食べた後の 運転にはご注意下さい。また、子供に食べさせる場合は、ゼラチンが溶けた段階でワインを加え、しばらく弱火で加熱してアルコールを飛ばすようにして下さ い。


7日(金) アン・ルイスの「六本木心中」が欲しいなあ、と思いながら「タイムスリップ・グリコ(CD入り)」を買ったら、「六 本木心中」が出てきた。ウルトラセブンの「ウルトラホーク1号」が欲しいなあ、と思いながら円谷プロ関連のオマケが入っている菓子を買ったら、「ウルトラ ホーク1号」が出てきた。ささやかな幸せだけど、こんなんで運を使い果たしているような気も。。。

PS 昨日、「民主は特に来てません」と書きましたが、今日の昼過ぎに菅直人が来たようで す。


6日(木) もうすぐ衆院選の投票日ですが、灯台の住んでる所は自民が若干劣勢らしく、石破、安倍、額賀、竹中とエース級が投入 されています。民主は特に来てません。さて、どうなるでしょうね。


5日(水) 灯台は小学校の頃、算盤を習っていました。2ヶ月に1回くらい検定試験があって、バスに乗って会場(高校や専門学 校)に受けに行くのですが、冬の試験では手先がかじかむのが敵。指が動かないと話になりませんから。普段は決しなかった手袋も、この時ばかりはして行きま した。

 ふと思い出した昔話。


4日(火) 「日本短波放送」が10/1から社名を「日経ラジオ社」に変更したそうです。局名の「ラジオたんぱ」も来年4/1か ら「ラジオNIKKEI」にするとか。

 となると、「ラジオたんぱ賞」(3歳・芝1,800m・福島競馬場)や「ラジオたんぱ杯2 歳S」(2歳・芝2,000m・阪神競馬場)の名前も、来年から変わるのかな。


3日(月) 6:20起床。ね〜む〜い〜。シャワー浴びて、7:20からヘアのカット。その後、嫁さんもカット&メイクしてもら い、一昨日選んだ服を着せてもらってから写真撮影。それからちょっとリハーサルをして、12時から結婚式(キリスト教式)。11月なので涼しい事を予想し てたんだけど、季節外れの夏日で、汗かきの灯台は大変でした。でもまあ、晴れとは行かなかったけど、昨夜からの雨が上がってくれたのは良かった。

 式の後、参列者全員(14名)での記念撮影をしてから昼食会。身内ばかりなので気楽でした。料理も美味しかったし(ホント、美味でし た)。

 服を着替え、レンタカーで長崎空港へ。とりあえず一仕事終わったと言う感じでした。


2日(日) 午前中は、雨の降る中、25年ぶりにグラバー邸へ。記憶の底をたどりながら、かつて見た風景を探す。

 昼過ぎに駅前でレンタカーを借りて(日産レンタカーの事務所はボロかったなあ。この前借り たオリックスレンタカーは、GS併設もあるけど、広いし、新聞雑誌はあるし、コーヒーもタダで飲めたのに。)、北へ。ウインズ佐世保で天皇賞(秋)の馬券 を買う。ウインズ佐世保はハウステンボスに隣接しているとは聞いていたけど、すぐ前がゲートだし、建物もハウステンボスの雰囲気に合わせてある。建物の中 は4階まである大ホールで、ホールの外側が馬券発売の自動販売機。もともとはハウステンボスの建物だったのをJRAが借りたのかしらん。

 馬券はスカっ! 再び長崎方面に向い、明日式を挙げる「パサージュ琴海」へ。今日はここで 1泊。明日の打合せを簡単にした後、夕食。美味しかった。その後はスパ&プールでブクブク。


1日(土) 昼過ぎの飛行機で長崎へ。空港からバスで市内へ。まずは明後日着る衣装選び。式の2日前にこんなことやってる夫婦も 珍しいんやろねえ。選び終わる頃には外は雨。やれやれ。タクシーでホテルへ。