徒 然 草  1999年4月

・3月まで  ・5月  ・トップへ戻る  ・一つ前へ戻る


 4月30日(金)
 今日は言い天気でした。灯台の部屋は2階建アパートの2階なので、今くらいの季節になると天井から遠赤外線が放射され、暑くて寝てられないのですが、今日は天気は良くても気温が低かったので、朝寝が楽しめました(^^)。その後、上野でワシントンナショナルギャラリー展。良かったですよ。で、後楽園のWINSで天皇賞の前売買って帰って来ました。さて、荷造りせねば。今夜から、ちょっと留守します。次の更新は5日になるでしょう。
 今日でHP開業1ヶ月。なにか、もっと昔からやってるような気がする。。。望外に沢山の方にお越しいただき、感謝しております。これからも、楽しめるHP目指して手を入れていきたいと思っていますので、宜しくごひいきの程。
店主敬白

 4月28日(水)
 
 昨日の続き:今まで、灯台が自分の「常識」の狭さを感じた例を紹介しましょう。

 中2の時、天文の合宿の帰りに飯田線に乗っていたら、学校帰りの小学生が乗ってきた。私立に行くならともかく、公立小学校は歩いて通うもの、という頭があったので、びっくりした。

 中3の時、やはり天文の合宿で日中線(その後廃止)に乗った。2両編成の古い客車をディーゼル機関車が引くのだが、ドアは手動で走行中でも開くし、後ろの車両に行くと幌の部分の先には何も無い。飛び降りようと思えば飛び降りられる。ドアは自動、車端部は運転台がある東京の国電しか頭に無かったから、これまたびっくりした。

 高1の時、九州を旅した際、TVの天気予報を見たら西日本しか表示されない。天気は西から東へ移るから、九州にとって東日本の天気はどうでもいいわけだが、東京の天気予報を見慣れた目には不思議だった。

 大学生の時、根室標津から海の彼方に浮かぶ国後島を見た。北方領土館の双眼鏡を使えば、建物もはっきり分かるくらいの近さ。北方領土の話は新聞などでも目にはしていたが、東京で思うのと、実際に眼前にするのでは、考えが変わった。

 就職して大阪に行く際、大阪出身の友人が忠告してくれた。「東京では、きつね=あぶらあげ・たぬき=天かす だから、きつねうどん・きつねそば・たぬきうどん・たぬきそば、の4つのバリエーションがあるが、大阪では、きつね=あげの乗ったうどん、たぬき=あげの乗ったそば、である。たぬきうどん・きつねそばは存在しない。」 う〜ん。

 大阪に住んでいた時、雛祭りの季節になったので「ひなあられ」が食べたくなった。東京のひなあられは米をポンとやって砂糖をまぶしたものだけど、大阪で売っているひなあられは、小指の先ほどの醤油味のセンベイだった(注:最近ではコンビニで関東風のひなあられも売っている)。結構呆然とした(ないと余計食べたくなるんだよね)。

 関東では、団子や大福を作って売っている「和菓子屋」はどこにでもあるが、大阪には少ない。急に饅頭が食べたくなった時に困った(灯台は甘党)。


 4月27日(火)
 人間っ手のは視野が狭くできているから、自分や自分の周囲がそうなら、世の中すべてそうだと思い込みがち。実は世の中広くて、そんなことはないのだけど。

 4月26日(月)
 昔から、駅のゴミバコを覗き込んでは雑誌を拾っているおっさんはいたが、最近、その数が滅茶滅茶多い様な気がする。景気の悪さが背後にあるんだろうか。
 まあ、必要なのは入場券と紙袋だけ。技術や経験は必要ないし、もちろん年齢制限もない。いつでも誰でも始められる。ただ、どんな世界にも競争はあるから、ターミナル駅のゴミバコとかは競争が激しいんだろうな。縄張り争いとかもあるだろうし、そのスジへのみかじめ料とか。
 4月25日(日)
 3年半前に今のアパートに引っ越して来た時、駅とアパートの間にコンビニが2軒あった。その後、新しく2件が開業し、もとあった2軒がつぶれた。
 コンビニを開業する時、周辺人口や人通りの調査はするけど、将来開業するライバル店まではわからんもんなあ。後から出来る方は、彼我の床面積とか品揃えとか勘案して、成算ありとして追いかけてくるんやから。ただ、後から出来る方もいつかは追われる身になるわけで、別にアンフェアな訳ではない。既存店だって、増床して逆襲してもいいわけだし。
 今回の都知事選で、石原を「後出し」と非難する声があるけれど、見当違いも甚だしい。文句があるなら自分も同じ戦略をとれば良かっただけの話。自分の間抜けさを棚に上げてますと公言している様なもので、もとより都知事の資格など無かった訳だ。

 4月24日(土)
 埼玉の実家で朝寝を楽しむ予定が、「○山×男、最後の最後のお願いに」に起こされてしまった。灯台の朝寝くらいならともかく、赤ちゃんや病人にはたまったもんじゃないよなあ。今は1候補者に選挙カー1台なので、知事選や県議選だと大した事はないけれど、市議選ともなると狭い範囲に候補者の数が多いので、やかましいったらありゃしない。しかし、選挙活動=名前の連呼ってのも貧相な話。運転中はマイク使用禁止(車を止めた時だけ、マイクを使用してよい)にしてくれんかな。あと、選挙広報は選管のHPで見れるようにするのが時代の流れやと思うけど。

 4月22日(木)
 現在統一地方選の第二段が進行中。灯台の住んでる所は何もないけれど、会社のある所は市議会選の最中で、駅前の掲示板にはポスターが賑やか。しかし、何ですな。ポスターの写真を見ていると、平均年齢が競輪場並。ジョギング中の写真を乗せて人がいるけれど、それとて還暦近いか。唯一20代後半の若さを売り物にしている人がいるけれど、言っちゃ悪いが視線がオタッキーで危なそう。結局、若くて優秀な人間が目指す場所では無いと言うことですね。この国の政治は。

 4月20日(火)
 一昨日、浅間山に入った60代4人が遭難死したようです。この時期、天気の悪い日に2,500mに登るのなら、最低ツェルト(非常用の小型テント)は必需品でしょう。それを持たずに入るんだから、死んでもしょうがないよなあ、と思います。山はレジャーランドじゃないからね。自分の安全は他人が保証してくれない。自分で確保するしかない、のだけれど、分かってない中高年が多いです。
 何年か前の10月、灯台は北アルプスの登山口にいました。当初の目論見では、低気圧が抜けて晴れてくるはずなのに、その気配がない。177で天気概況を聞くと、高気圧の張り出しが遅れている模様。こういう時は、えてして日本海に低気圧が発生して急速に発達するし、10月なら雪になっても不思議はない。雪の装備を持って来てなかったので、「やーめた」と温泉に入って帰ってしまいました。案の定、北アの稜線は吹雪となり、立山では中高年のパーティ十数人が遭難死しました。ま、山ってのはそんなとこです。
 4月18日(日)
 今日は「かすみがうらマラソン」。もっとも、5kmだけど。しかし、参加者1万1千人中、フルマラソンが7千人弱、10マイル(16km)が4千人弱、5kmが600人。日本人はマラソンが好きやねえ。
 タイムは29分56秒。2年前より30秒早くなった。もっとも、2年前とはコースが変更になり、登り坂が無くなったから、あんまりデカい顔はできない。まあ、GWに乗鞍に行くウォーミングアップにはなったかな。
 4月17日(土)
 一昨日、気合いであれこれやっておいたので、今日は競馬に専念出来る。天気もいいし、中山の4コーナーの芝生席にシートを広げて、ビール片手に300円ずつ馬券を買い散らかす。結果は「競馬のぺえじ」参照。
 最初は、競馬の後におネェの家を訪問して、1月に生まれたそら君とご対面の予定だったけど。おネェの体調がすぐれないとの事なので延期。アパートに帰って「まじかる みすてりぃ つあぁ」を打つ。午前0時。何とか打ち上げた。アップは明日だな。ともあれ、これで「旅の空」も工事終了。やっとこホームページを作成しようとした当初の構想が実現したよ。まだ容量は4Mくらい残っているから、あれこれ遊ぼう。
 4月15日(木)
 最初は20日に有休を取るつもりだったけど、打ち合わせが入ってしまった。他の日も、今は空いてても何が飛び込んでくるか分からない。昨日夜の段階で今日は何も入っていなかったから、エイと届けを出して今日は有休。
 で、朝起きて布団を干して、クリーニングを出してから上野へ。上野の森美術館で「ピカソ展」を見る。ここで展示されているのはピカソの作品の極々一部だけで、それを見ただけでもやっぱり「ピカソは超俗物の天才だなあ」と実感。次は国立西洋美術館で「エルミタージュ美術館蔵 イタリア・ルネサンス美術展」。ピカソと順番逆にすればよかった。ルネサンスの宗教画はピカソの後に見るとインパクトが薄い。だいたい、どれも同じに見えるんだよなあ。まあ、西洋人が京都・奈良の仏像めぐりをしたら、やっぱり同じこと言う化もしれないけど。更に新宿に足を伸ばして、三越美術館で「悠久の大インカ展」。三越が新宿南館を売り飛ばす関係で、もうすぐ閉館する三越美術館だけど、ここは渋い企画展が多くて個人的には好きだったんだけどなあ。美術と言うよりは博物の範疇に入りそうな今回の企画だけど、アンデスの息吹に触れられて満足。
 家に戻って布団を取り込んで、散髪して、クリーニングを引き取って、充実した1日だった。
 4月14日(水)
 HPの工事に時間をとられて、「徒然草」までは中々手が回りません。ま、HPの工事も今週でヤマを越えるので、そうしたらもう少しこちらにも時間が割けると思います。と書きながらニュース・ステーションを見ていたら、「日本語練習」とか言う本が売れているらしいけど、こんな本1冊読んでどうなるものでもないと思うけど。浴びるほど文章読んで、「センス」を身に付けるしかないと思うけどなあ。
 4月10日(土)
 Macをシャットダウンしたのが午前1時半。あんまり眠くないし、エイ、行っちゃえ。車に寝袋とカメラを積み込んで出発。深夜の首都高・中央道を走る。談合坂SAで仮眠。8時に起きて、山梨・一宮御坂ICで降り、看板に従って「桃の花祭り」の会場へ。この一体には、60万本の桃の木があるとの事。その花が一斉に咲く今の時期は、あたり一帯が文字通り桃色に染まる。駐車場に車を停めて、もらったパンフに従ってモデルコースを散策。どこまでも広がるピンクのジュウタン。
 1時間ちょっとで会場に戻り、模擬店で「すいとん」を食べる。この頃から雨が降り出した。あれあれ。車に戻って家に戻る。それから中山へ。馬券はちょこっと浮いたけど、問題は明日の桜花賞だよなあ。
 4月9日(金)
 「だんご三兄弟」の売り上げが、260万枚辺りで頭打ちになってきたらしい。「泳げ!たいやき君」の記録更新は難しいとのこと。コミックソング評論家の灯台としては、真に喜ばしい事態です。世の中、まだまだ捨てたもんじゃない。

 コミックソングには「毒」が必要、と言うのが灯台の持論です。一流のコミックソングには毒がある。「たいやき君」や「踊るポンポコリン」は歌い手自体が毒だったし、「勇気のしるし」は実に毒のこもった歌詞でだった。しかし、「だんご」には毒がない。何もない。コミックソングとしては、三級品としか言えません。

 下らない歌が流行るのは世の習いですが、そんな歌が歴代シングルセールス・ベストワンと言うのはやはり頂けない。その意味で、喜ばしいのです。

 さて予想通りと言うべきか、「だんご」の替え歌として、「談合三兄弟」が世に出てきました。替え歌の常として、あまり原曲を意識しすぎると失敗します。パクル所はパクり、そうでないところは大胆に変更するのが、替え歌の極意です。かなり色々なバージョンが出回っているようですが、灯台が収拾したものは、原曲を意識しすぎた失敗作が多かった。が、中に1つ、一級品のコミックソングがあったのでご紹介します。「でない みえない じゃない」と韻を踏んでいる所とか「うっかりしてたら年度末 赤くなりました」の下りは秀逸。是非覚えて、カラオケで熱唱して頂きたい。
 

「談合三兄弟 総合電機メーカー編」

事前調整談合 だんごう  ルール違反だ談合 だんごう
しかしやりたい談合 だんごう  談合さんきょうだい

こんかい指名 とうしば  次に指名は  ひたち
それどこじゃない みつびし  だんごうさんきょうだい

りえきのでないとうしば  さきのみえないひたち
グループあぶないみつびし みつびし  だんごうさんきょうだい

こんど入札するときも ねがいはそろっておなじねだん
できればこんどはりえきりつ  たくさんついた公共事業 だんごう

あるひきょうだいげんか けんか  ねだんのことでけんか けんか
りえきのでないねだん ねだん  でも すぐになかなおり

きょうは処分でひるね ひるね  さんにんそろってひるね ひるね
うっかりしてたら年度末  あかくなりました

けいきよくても談合 だんごう  わるくなっても談合 だんごう
日本の伝統談合 だんごう  だんごうさんきょうだい だんごう

談合 だんごう 談合 だんごう
だんごうさんきょうだい
だんごうさんきょうだい
だんごうさんきょうだい だんごー


 4月8日(木)
 HPの更新に手間取って、ここんとこ書き込んでなかった。今日はカウンタ200突破。ビックリするようなペースですね。遊びに来て下さった方に感謝感謝。できれば、掲示板にも書き込んで頂けるとうれしいです。いつも同じメンバーじゃつまらないし。怖くないから(笑)。ここんとこ寒くって、北国の人は雪で大変でしょうけど、関東は桜が長持ちしてラッキー。
 4月4日(日)
 今日は千鳥が淵へ。桜はちょうど散り始め。とてもキレイでした。ただ、人も多い。やっぱり、東京の花見は早起きしないとだめですな。
 いただいたメールを見ると、「写真集」の評判が良いようですな。やはりこれからのHPはビジュアル系を重視せねば。
 4月3日(土)

  願わくは 花のもとにて 春死なむ
 その如月の 望月の頃
 
 もはや解説の必要もない、西行の歌。古今、桜を歌った歌は多けれど、数百年を経てなお燦然とその頂点に輝く歌。
 今日の東京は、ソメイヨシノが満開でした。で、今日はカメラ片手に飛鳥山公園と上野公園を散策。午後から曇ってしまい、大した写真が撮れなかったのが残念。でも、気持ち良い1日でした。上野駅が混んでいたので鶯谷まで歩いたのですが、この辺は上野公園の喧騒が嘘のように静かで、桜の花もあちこちにあり、結構拾いもの。
 ところで、この季節に高架を走る電車に乗っていると、あちらにもこちらにもピンクの木が。今更ながら、日本人は桜が好きだなあ、と思うのでした。明日は花吹雪かな。カウンタが100を突破しました。


 4月2日(金
 ここ1ヶ月はHPの公開準備に追われていたので、とりあえず公開に漕ぎ着けて、ちょっとホットしている所です。まあ、まだ工事中の所も残ってるし、次の企画の構想もあるし、がんばらないとね。
 今日は近所の城跡公園で会社の花見の予定だったけど、強風+雨予報で5日に延期。何故か例年、ウチの会社の花見は悪天候にたたられるねえ。
 昼休みにコンビニ行ったついでに、小さなノートを買ってきた。今後はこれを枕元において、目が覚めたら忘れないうちに夢を書き留めるつもり。結構大変なのですよ。夢日記を付けるのは。
 この週末は、東京近辺は丁度桜が満開のはずなんだけど、お天気はどうかな。
 明日の競馬は厩務員ストの影響で中止とか。リストラ・首切りの世の中で、久し振りにストの話題。世間の景気はどうあれ、もらえる所はもらわなくちゃね。
 4月1日(木)

 祝開業! って、自分で花輪出してどーする。開業のご祝儀で、思った以上の沢山の方に足を運んでもらえました。ありがとうございました。これを開業景気で終わらせないよう、今後とも内容の充実に勤めたいと思います。なお、開業前に何人かの方にプレビューして頂きましたが、4/1の0時過ぎに伝言板などは一度リセットさせていただきました。ご了承ください。